※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

おくるみって何で必要なのでしょうか?また、スワドル?っておくるみで代用できますか?何巻きがいいんでしょう??、

おくるみって何で必要なのでしょうか?

また、スワドル?っておくるみで代用できますか?

何巻きがいいんでしょう??、

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目も2人目もおくるみとスワドル買ったことないし使ったことないです😂

はじめてのママリ

モロー反射で起きてしまう赤ちゃんにおくるみやスワドルを使用してモロー反射で起きるのを防ぐ目的だと思います⭐︎
あとは包まれているのに安心して入眠しやすくなる子もいると助産師さん言ってました。

おくるみとスワドルはほぼ同じです。自分で巻くのが面倒ならスワドルが楽です。

おくるみはYouTube等で巻き方を見た方がやりやすいと思います。

おくるみやスワドルは体温がこもりやすいのでそこはかなり注意して使う必要があります!

雷注意

おくるみじゃなくてもバスタオルとかでいいですよ🤔
うちの子たちはおくるみ使ったことないです。
バスタオルでもお雛巻き風にできますよ。

スワドルも使ったことないです😀

はじめてのママリ🔰

おくるみ使ったことないです🤣
スワドルは使ってました

すー

おくるみは持っていてスワドルは持ってないです。おくるみは肌寒い時に掛けて抱っこしたり、ベビーカーの時に掛けたり、まだあまり動かない時期に掛ふとん替わりにしてたりです。一人目の時は昼寝がモロー反射で起きてしまうので巻いてました。好きで何枚か持ってますがまだこれから出産とかでしたらとりあえず1枚持っておけば良いかなと思います☺️バスタオルでも代用出来るので使わない人は使わないです。スワドルは服型で動きにくくするものなのでモロー反射とかで起きちゃう子は重宝すると思いますがこちらもその子によるので使わない人は使わないです💦

はじめてのママリ🔰

みなさんご丁寧にありがとうこざいます!助かりました*ˊᵕˋ*