※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

子供の病気で休んだ後、自分も熱が出て不安。仕事は食肉加工工場で、正直に行くべきか悩んでいます。明日熱が下がらなければお盆休み前に休むことになります。


今週月曜日から2年ぶりの仕事でした。

しかし先週金曜日から子供の熱があり、月曜日も鼻水、目やに、咳がでてたので初日から仕事休んで保育園も休ませました。
病院に行ったら保育園は行って大丈夫とのことだったので、火曜日熱も下がって24時間たってるし、鼻水だけなのでと保育園行かせ、昨日、今日と私も出勤できました。

しかし火曜日くらいから私の喉が痛くなってて、いつも子供が風邪ひいたら私も喉が痛くなって、何日かすれば治るのでまたそれかな?と思ってたのですが、寒気がひどく先程熱をはかると38.2度でした。

今週月曜日子供の病気で休み、もし明日私の熱が下がらず休むことになったら申し訳ないと不安です😭
やる気ないんじゃないかと思われないか心配です、、

仕事は食肉加工工場なので、熱などがあれば尚更行かない方がいいとは思うのですが、みなさんなら正直に行って休みますか?😭

ちなみに明日仕事いったら金曜日からお盆休みで、長めにもらってるので次の出勤が21日になります。

コメント

ぴよ

仕事復帰前日に私がノロで40度の熱で朝イチで病院行って点滴打って気合いで治して
復帰1日目は出勤しましたが
2日目から子供がノロで復帰早々3日間休みましたw
曜日でいうと
月・金しか出勤できなかったですw
体調不良はしょうがないし
正直に言ってお休みしましょー!
出勤したときにお休みして申し訳ないって伝えるのと頑張って働けば良いかなって思います😅