※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今年初めて森松観月祭に行ってみたいと思っています。何時頃に行けば車…

今年初めて森松観月祭に行ってみたいと思っています。
何時頃に行けば車を止められますか?
場所もあまりよく分かっていませんが、調べてます!
すぐ分かりますか?
何かアドバイスをお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

愛媛県
森松町
重信川河川敷
花火大会
子連れ花火大会
松山市
観月祭

コメント

deleted user

去年はリバーサイドに停めて花火見ました!屋台のところまでは少し歩かないといけないんですが、、😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊リバーサイドも考えてました!車内からですか?よく見えますか?

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    花火は屋台の方まで行って見ました!

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

去年6時過ぎにつきましたが普通にとめれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊6時過ぎ!貴重な情報ありがとうございます!ちなみに🅿️に止められたとしたら、帰りはかなり混みますでしょうか?レジャーシートなどを持って行ったら良い感じでしょうか?

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰りは最後らへんまでいて
    土手から右向いて(椿さん方面)向いて出ましたが
    土手から森松バス停までが混んでました!
    警備員はいたのですが歩行者を止めてくれないので
    ずっと行けず、、。

    森松のバス停からは裏道で帰ったので
    33号通ってないので混み具合はわからないです😨

    子供がいたりするなら持って行った方が楽です!
    ほとんどの方が持って行ってました!

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😊
    警備員さんがおられてもそんな感じになるんですね…
    覚悟します🚘
    レジャーシートはやはりあった方が良いですね!

    • 8月10日