※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

台風で家にこもり、食事や間食で急に1週間で1.5キロ増。妊娠24週で増加心配。病院からプラス9キロ以内を指示されていたが、気をつけていたが再度増加。後期に増えるので心配。

台風で家にこもってて、動かないけど食事の時間になったらちゃんと食べる、間食する(これが1番悪い)をしていたから、体重が一気に1週間で1.5キロ増えてしまいました💦
妊娠してから1キロしか増えてなかったのに、ここにきてまさかの1週間で1.5キロ増。。。
また24週なので、今後の増え方心配です。。。
病院からは、プラス9キロ以内にしましょう!と言われており、気をつけてましたが、また台風来たら太りそうです😂💦
後期になったら、知らん間に増えてくので、今は抑えておきたかったのですが。。

みなさん、いつ頃が1番体重増えましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目も2人目も臨月が1番体重増えます!

私も32週まで1〜2kgしか体重増えてなくて、むしろもっと増やしてって言われてたんですが

臨月入ったらあっという間に自然とどんどん増えて今は妊娠前プラス6.5kgくらいです🤣

やすばママ

私は長男の時は+7.5㌔で。初期中期が順調に検診の度に増えてましたが、後期は全く増えませんでしたw

次男の時は出産時、妊娠前から-7㌔でしたw

冷やし中華

同じく24週ですがこの時期もけっこう増えやすいですよね💦
私もこの前の検診で1.5kg増えてました。今はインフルエンザに感染してしまったので食欲0なので多分増えそうにないですが臨月はドカンと増えるので要注意です😩

遥か

後期ですね。
びっくりするくらいのペースで増えました。特に週1回健診になってから。