※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
子育て・グッズ

新生児の生活リズムについて教えてください。1ヶ月の頃は自由に寝かせていいですか?朝決まった時間に起こすべきでしょうか?


ネントレした方、してる方教えてください!
新生児が終わって1ヶ月になったら生活リズムや朝と夜の区別つかすために朝決まった時間に起こした方がいいのでしょうか?

1ヶ月の頃はまだ自由に寝かせていいんでしょうか?

コメント

ぬー

私は起こさずにいますが、大人が朝食を食べながら会話したり出勤の準備したりで発てる物音によって子は朝のほぼ決まった時間に自然と目覚めています。
昼夜はわかっていて、夜だけセルフねんねできる段階です。

  • さやか

    さやか

    なるほど!セルフねんねしてくれるんですね✨✨

    • 8月8日
ままり

起床。お風呂、就寝は時間を決めてその通りに動いていました!

まる

お風呂、就寝時間を固定、朝は上の子が起きるタイミングでリビングに連れていくを徹底したら2ヶ月頃には夜通し寝れるようになりましたよ!

  • さやか

    さやか

    2ヶ月で夜通しですか!!すごいです!
    ちなみに授乳は完母でしたか?ミルクですか?

    • 8月9日
  • まる

    まる

    完ミです!

    • 8月9日
mama

夜のみネントレでしたので、朝は用事で出掛けるために起きて欲しいとかでない限り起こしたことないです☺
それでもセルフネンネしますよ🙌

  • さやか

    さやか

    そうなんですね🥹!
    じゃあ無理に起こさなくても良さそうですね✨

    • 8月9日