※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たにた
子育て・グッズ

子供が1人で寝付けるようになる時期について教えてください。

ネントレをしなかった方に質問なのですが、お子さんはいつ頃から1人で寝付けるようになりましたか?

睡眠はその子一人ひとりで個人差があるのは分かるのですが、参考までに教えていただきたいです😣

コメント

はじめてのママリ🔰

部屋に1人では流石に無理だと思いますが(やったことがないので分かりません💦)、半年くらいから一緒にベッドに行って転がしておけば(笑)勝手に寝てくれるようになったと思います🤔
ちょっとぐずった?時にトントンするくらいで🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

息子はネントレしたことなくて 抱っこじゃないと寝れなかったのですが 1歳半くらいから自分で布団にゴロンとして寝るようになりましたよ☺️
1人目でとにかく全然寝ない子で完母だったのもあるかもしれないですが 夜泣きも頻回でネントレやる気力もなくそのままでしたが いつかは一人で寝るんだなぁと思いました😅

はじめてのママリ🔰

半年頃から自然と添い寝で寝れるようになりました!
1人きりはまだ無理です🤔