※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

20週の妊婦です。よだれが多く、胃の圧迫感で食後スッキリしない。逆流性食道炎か心配。同じ症状の方いますか?

20週初マタです。
安定期入った後くらいもよだれが常に溜まってて常に水分補給してます。これはつわりなのですか?

後、胃の圧迫感を感じ始めてから喉の通りが悪くスッキリしない感じがあります。ゲップがちゃんと出ればスッキリするのですが、食後は吐きはしないけど無理に吐けといわれれば吐ける気がする感じです。逆流性食道炎なのかなぁ?て思ってるのですが同じような症状の方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も安定期くらいから胃の圧迫感がひどくなり、よく戻してました💦
産院で聞いたら、赤ちゃんが大きくなってきて内臓とか胃とかが押し上げられているからだよと言われました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    特に対処法と言うものはないのですか?😢

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひたすら耐えるしかなかったです😭
    1日3食より、ちょこちょこ数回に分けて食べるとまだマシでした!
    口の中気持ち悪いのは炭酸水飲んでしのいでました!
    でも飲み過ぎると苦しくなるので注意です!

    • 8月8日