※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんのミルクの量や回数について相談です。飲みムラがあり、体重増加が伸び悩んでいます。飲ませ方について教えてください。

生後4ヶ月の赤ちゃん

ミルクの1回量、1日量、回数どのくらいですか?
また、赤ちゃんの泣いたタイミングであげてますか?
ある程度時間決めて飲ませていますか?

かなり飲みムラもあり、量も少なく、体重増加が
伸び悩んでいます💧

参考にさせていただきたいので、
よかったら教えてください◎!

コメント

💐

4ヶ月の時は200ml×5回でした🍼
残すこともあり、1日900〜1000mlです。
泣いたタイミングではなく、決まった時間にあげています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    時間決まってると離乳食も
    スムーズに始められそうですよね😣
    夜はどのくらい空いてましたか?

    • 8月8日
  • 💐

    💐

    そうですね!ずっと決まった時間だったので、離乳食もスケジュール通りあげられています😌
    夜は21時が最後で朝は8時です🍼

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下にコメントして
    しまいました💦

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

そうなのですね😊❤️
夜もしっかり寝てくれてすごいですね!
とても参考になりました🌟
ありがとうございます。

ママリ

8時・12時・16時・20時にあげてます!

MAX200ml作ってますが全部飲めることは滅多にないです🥲
1日トータル400〜500mlです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    トータル400〜500なんですね😳
    体重の増えはどうですか??
    うちの子は1日6回、
    間隔バラバラのちょこちょこ飲みでトータル量がそのくらいです🥲

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    週1で測ってますが、200gくらい増えてるときもあれば全然増えてない時もあります🤣
    1gでも増えてればOKだと思ってるのであまり気にしてません🙆🏻‍♀️

    さすがに減ってしまったら病院行きますが🥲

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね〜!たしかに、
    減らなければいいのかなって
    思います🥺💓
    同じくらいの方がいて安心
    しています!教えて頂いて
    ありがとうございました😊❤️

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月になったばかりで160を5回(トータル800)飲んでいます😊
朝長く寝たら4回になる日もあります😅
3時間以上あくことがほとんどですが大体4時間後くらいにあげてますが特に決めてなくて欲しそうな時にあげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!コメントありがとうございます😊
    なかなか欲しそうなタイミング
    を掴むのが難しく感じています💧
    お腹空いて泣くことがあんまり
    ないので…💦
    うちの子も飲む時で160飲む
    ので、毎回そのくらい飲んで
    くれればなあと思ってます😣

    • 8月8日
まあ

スワドル使用で夜通し寝てるので
回数は4~5回、180~220mlです🩷

最近は暑いからか
3時間で泣いて欲しがるときもあります!
そういうときはあまり飲まないですね(* ー̀ ֊ ー́ )و✧

飲みムラある子は、それが個性なんでしょうね!🥹
元気に遊んだりしてるなら、少し様子見でもいいと思います💛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん飲めてるのですね〜🥺💓
    うちの子は泣いて欲しがる時が
    あまりなく…
    タイミング取るのが難しく感じ
    ています💧

    個性で、元気よく育ってくれれば
    安心なのですが、このままで
    大丈夫か?と少し不安になって
    しまいました🥲

    教えていただいてありがとう
    ございました😊❤️

    • 8月8日
きゅうり

生後3ヶ月はじめまでは4時間おきに母乳オンリーorミルクオンリー(180ml完飲)であげていました。母乳も多分同じくらいだと思います。

今は欲しがった(泣いた)タイミングで母乳オンリー(減ってしまって50ml程しか出ない)orミルクオンリー(150mlつくって完飲もあれば50くらいしか飲まない時も)です。飲む量がまちまちなので、欲しがるのは大体3〜5時間くらいです。

3ヶ月途中から飲みムラがで始め、1日のトータルでみるとかなり量は減ったし、もちろん体重も停滞気味です。わたしも心配して色々試したりもしたのですが、最終的に助産師さんに相談して、これで大丈夫ということで落ち着きました^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私も混合で母乳オンリーorミルクオンリーであげてたので、
    本当に同じような状況です😣 
    母乳全然飲めてなさそうなので
    今は完ミにしています。
    遊び飲みもあって30ml〜160mlとかなりムラがあります💧

    助産師さんにそう言って貰えると安心しますし、自信つきそうですね😣💓
    わたしも相談に行ってみようかと思います。

    詳しく教えて頂いてありがとう
    ございました◎!

    • 8月8日
  • きゅうり

    きゅうり

    わたしも今はミルクで栄養とってほしいので半分以上ミルクです!母乳はわたしが名残惜しいので本当にオマケ程度です💦頻回にも吸わせてないのでどんどん減るだろうし、次第に完ミになるつもりです🥲
    ミルクうちも同じ感じです!200とか作って、一瞬で終わるの辛いですよね😭仕方ないけど💦

    わたしもけっこう焦ってママリで質問したり調べたりしてたんですけど自信もてなくて🥲助産師さんとか保健師さんに肯定してもらえてから気持ちだいぶ楽になったので本当にオススメします!

    お互いぼちぼち頑張りましょうね🫶

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳、名残惜しいですよね😣
    わたしはこの間から生理が再開したのもあって完ミに移行しました🥲期待を込めて一応沢山作りますが、捨ててる方が多いです💧

    そうなのですね😥同じように
    悩んでるママさんとお話出来て
    自分だけじゃないんだなあと
    心が軽くなりました😣💓
    ありがとうございます🌟

    お互い頑張りましょう😊❤️

    • 8月8日
ママリ

160を5から6回ぐらいですが、うちも飲みムラやばめです😂
100飲まないこともあったり、そうかと思えばいっぱい飲んだり、色々です😂
時間は決めてなくて、泣いたタイミングであげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちの子も6回くらい飲むのですが、そのうち1回だけ160ml飲めて、あとはよくて120でだいたい50とかです🥲
    泣いたタイミングなのですね!
    うちの子はお腹が空いて泣く
    ことがほとんどなく、タイミング見定めてあげてるので、そのせいで飲みムラあるのかな?と悩んでいました💧
    でも、泣いたタイミングでも
    同じように飲みムラはあるのですね😥
    同じようなお子さんがいて、
    今はこういう時期なのかな?と
    思えてきました🥲💦
    教えてくださってありがとう
    ございました💓

    • 8月8日
r.f.s

140-160を5-6回です!
最近一日に1.2回
遊び飲みし始めたので
一日トータル700〜900の間です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    遊び飲みありますよね😣💦
    うちの子も遊び飲みして
    しまって、ひどいと30mlとか
    で終わってしまう時もあります😥
    回数と量参考になりました!
    回数同じくらいですが、
    量が全然少ないのでそのくらい
    飲めるようになるといいなあと
    思っています😥
    教えていただきありがとうございました😊❤️

    • 8月8日
りず

混合で、ミルク150を3回、母乳が5回くらいですが、ほとんど出てない気がします😅
しかも、ミルクも母乳も途中からニヤニヤして遊んでいるのでトータルではすごく少ない気がしてます。
ただ、昨日乳首のサイズをMにしたら、遊びのみが減りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    わたしも前は混合だったんですがやっぱりどっちも遊び飲みしてしまいます…😣
    母乳だとどのくらい飲めてるか
    わからないのですよね💦
    乳首サイズアップして変わったのですね🥺🌟
    わたしもMサイズ使ってるのですが、その時による感じで…😥
    新生児のころはスリムタイプ
    使って飲んでたので、そっちも
    試してみようかな?と考えています!
    お話聞かせていただいてありがとうございました💓

    • 8月9日
Navy

同じく4ヶ月の赤ちゃんがいます👶

200ml×5回にしてたのですが、
夜8〜9時間寝るため5回だと3時間おきのミルクだったので
間隔をあけたいと思って220ml×4回に変更しました☺️

うちは基本的に飲みムラなく毎回しっかり飲み切るので
4ヶ月で8kg超えてて逆に焦ってトータル量を減らしたかったのもあります😂

たまに3時間すぎたくらいから
不機嫌で泣き始めるときがありますが、少し粘って無理そうならあげてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなのですね!とってもわたしの理想的な感じです🥺💓
    夜も寝てくれて、ミルクも
    しっかり飲んでくれるのですね😊
    赤ちゃんもだんだん4時間の
    ペースに慣れてくれるといい
    ですね🌟
    うちの子はあまりお腹空いても
    泣かないタイプのようで…💧
    せめてタイミング教えてくれたらなあと思います💦笑
    お話聞かせていただいて
    ありがとうございました😊!

    • 8月9日
  • Navy

    Navy

    すみません、質問にお答えできてませんでしたね💦

    生活リズムつけたいので泣いていなくても時間になったらミルクあげてます🍼

    飲みムラや体重増加も気になりますよね💦
    お腹空いても泣かない子であれば
    はじめてのママリさんが時間決めてあげると覚えてくるかもしれないですね🤔

    あまりお役に立つ回答ができず申し訳ないです🙇‍♀️

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです💦
    うちの子は量も飲めないし、お腹空いて泣かないので、せめて泣いてわたしにタイミング教えてくれたらなあ〜ということでした😅

    生活リズム出来てくるとお世話も
    しやすくていいなあと思います💓
    たしかにご飯の時間!と覚えて
    くれると飲まなくちゃ!となりそうですよね😳❤️

    教えて頂いてとても参考になりました◎
    ありがとうございます😊!

    • 8月10日
第一子ママ👧

1回量は200mlで、1日4回、トータル800mlあげてます。
7時、11時、15時、19時の4時間間隔です。
19時から7時まで夜通し寝ますが、まだ日によっては夜中に1回起きることがあるので、その際は160mlを追加であげてます。

生後1ヶ月頃からねんトレを始めたのもあって、
泣いてからではなく、授乳時間を決めて飲ませていました。
そのおかげか?、理由なく泣くことがほとんどなく助かっています!

でも授乳は本当に個性があるようで、
おっぱいやミルクが全く嫌いで飲まなかったって子が知り合いでいました!
それでも離乳食を始めたらパクパク食べて、体重も順調に増えたって言っていたので、
その子の個性や好みだと思って、あまり悩みすぎないようにしてくださいね☺️💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    200mlしっかり飲んで、夜も寝てくれるのですね😳💓すごいです!!
    わたしもその感じがとても理想的です🌟
    時間決まってると赤ちゃんも生活リズムが分かってて、泣くことが少ないのでしょうね🥺

    これからの離乳食も心配ですが、そのように食べてくれると嬉しいなあと思います😣
    今は少しずつでも飲んで大きくなってくれればなあと思います◎
    優しいお言葉かけていただいてありがとうございます🥺💓ママリでいろんなママさんのお話聞けてとても助かっています😊🌟

    • 8月10日