※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みけ
妊娠・出産

産後の体調回復について教えてください。生後5ヶ月目の新米ママです。産後の体調が戻らず悩んでいます。皆さんはどのくらいで回復しましたか?産後の症状や回復期間を教えてください。産褥体操も意識していますが、落ち着かない状況です。

【産後の体調回復について】

産後の体調について教えてください。生後5ヶ月目に入ったばかりの新米ママです。出産は交通事故にあった様なダメージや、元の体に戻るには半年かかると聞きますが、皆さん体調はどれ位で戻りましたか?というのもお恥ずかしい話、産後の尿漏れが未だに治らず、「今日は調子いいなー」という時もあれば、生後5ヶ月の娘同様ダダ漏れな時もあり、その度に情けなく切なくなります。

出産後産褥体操まで手が回らなかったので、体の戻りが悪く産婦人科で「膀胱脱」と言われました。
今は意識して産褥体操をしていますが、良い時もあれば極端に悪い時もあり先が見えない状況です。

大変な思いをして子供をうみ育てているママさんの皆さん方それぞれ産後どんな症状があったか。どのくらいで落ち着いたか教えていただけませんか?

私も皆さんの体験を聞き、前向きに子育てと体調管理していきたいと思います💦

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

異常な腰痛が続いていましたが、1年くらいで自然に治っていきました(T-T)
何回も骨盤矯正とか行きましたが全然治りませんでした😣出産のダメージだったのだと思います😵‍💫
尿漏れもしばらくありました!ただ私はとにかく腰痛がひどかったので尿漏れはあまり気にならず、、たぶん半年くらいで治った気がします、、
ほんと大事故にあったようなものですよね‼️😭お大事に、、

  • みけ

    みけ

    ありがとうございます😭腰痛!!お子さんはどんどん重たくなる中での腰痛はつらいですね😭💦
    治ってよかったです!
    しかし、1年は長いですよね😭本当にすべてのお母さんお疲れ様🙏ですね😭

    ありがとうございました!

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

産後の体辛いですよね😭
妊娠出産の体の不調っていろいろあり過ぎて、不調があって調べるたびにこれも妊娠出産の影響なの!?って驚きます😳💦
尿漏れも普通に辛いし、地味に気持ちも落ち込みますよね。

私は、
腕や手の腱鞘炎→8ヶ月
歩けない程の脚の痛み→2ヶ月
体のだるさ→6ヶ月くらい
眩暈、尿漏れ→今も
って感じです。眩暈と尿漏れは、全然ないときもあれば気になる時もあるって感じです😳

本当に大変さが分かるので、無理しないでくださいね😭

  • みけ

    みけ

    ありがとうございます😭

    たくさんの不調を抱えながら今も子育て頑張ってみえるのですね💦
    本当に日によって漏れ方も違うし、体のあちこちが不調で先がみえず不安になります😥

    それでも子育ては休みなくつづきますもんね💦早く回復されますように🙏

    ありがとうございました!

    • 8月10日
ままり

1人目を産む前はまったくなかった尿漏れ、結局治らず2人目妊娠して、産まれてもやっぱり治りません😭たぶんもう鍛えるしかないんだと思います💦毎日youtubeで骨盤底筋のストレッチしてます😭😭ほんと情けなくなりますよね…

  • みけ

    みけ

    ありがとうございます😭
    あああ💦尿漏れしんどいですよね💦今も闘ってるなんて、やっぱり出産はかけるものが多いですよね😭一刻も早く治ることを願っています🙏

    ありがとうございました!

    • 8月9日
まぁちゃん

私もです!
ダイエットで縄跳びをしてたら飛ぶたびに尿漏れしてました。それもかなりの量の尿漏れです😭😭
1人目の時はなかったのですが2人目出産したら尿漏れになりました。骨盤のストレッチをしてたら少しマシになりましたが、まだまだ、尿漏れしてます😣
骨盤ストレッチは徐々にですが尿漏れがマシになりました!

  • みけ

    みけ

    ありがとうございます😭

    あああ💦しんどいですよね😭階段おりたりとか子供をあやす上下運動でも刺激になりませんか?
    本当にやるせないです😭
    私も骨盤ストレッチやってみます!

    ありがとうございました!

    • 8月9日
ぽろママ

妊娠中から尿漏れがかなりひどくて、産んでから多少マシになりましたが5ヶ月現在まだ出ちゃいます🥲
整体での骨盤矯正に通いつつ、骨盤底筋の筋トレを頑張っています!
漏れるとなんか人としてダメな気持ちになりますよね…早く克服したいですね😭

  • みけ

    みけ

    ありがとうございます😭
    本当にしんどいですよね💦

    筋トレを疎かにしてた自覚もあるので今から頑張ろうと思います💦
    日によって漏れ方が違うのが切ないです💦

    ぽろママさんも早く良くなりますように🙏

    • 8月10日
うさぎ🔰

尿漏れは3ヶ月くらいで治りました。
足首・膝・股関節が産後直後から痛くて歩くのもきつかったです。産後5ヶ月くらいでやっと普通に歩けるようになりました。

産後初めての月経から過多月経になってしまい、3回目の月経[5月]から産後ホルモンバランスが崩れてしまい、今も止まらず病院に通ってます。
因みに今産後7ヶ月です。

  • みけ

    みけ

    ありがとうございます😭💦

    それはお辛いですね💦たしかに出産後生理が重くなるケースがあると聞きました。子育中の出血だけでもしんどいのに…。

    どうか早く良くなりますように🙏💦

    本当にありがとうございました!

    • 8月11日
Nanako

私も産後膀胱瘤になりましたー😭1人目は帝王切開だったので、臓器脱や下垂のようなことは全くなかったので、なんなら帝王切開の時よりも下から産んだ今の症状のほうが辛いです。毎日骨盤底筋運動してますが、下垂感が強い日、お股や下半身がズーンと重い日は気持ちも沈んでしまい、何もやる気がなくなります😣尿漏れはもうしないですが、膀胱が下がってるからか、今度は尿が出にくかったり、頻尿、残尿感がつねにあり気持ち悪いし、お腹に手を突っ込んでぎゅいーんって膀胱を引き上げたいわーって思ってます笑

  • みけ

    みけ

    ありがとうございます😭💦
    分かります!下腹部に下がってる違和感ありますよね💦

    そういう時に抱っこしてあやしたり階段降りたりするとダメです💦
    帝王切開とはまた違った辛さがあるんですね😭
    私も運動がんばります💦

    本当にありがとうございました!

    • 8月18日