※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

牛乳嫌いの1歳半前後の子どもの栄養補給方法について教えてください。

「牛乳嫌いで飲まないけど、フォロミももう飲ませてない〜」という1歳半前後のご家庭ありましたら、ごはんでどう栄養を補っているか、聞かせてください。

コメント

deleted user

牛乳あまり飲まない
完母なのでフォロミ飲ませたことない
です
偏食もご飯もあまり食べないので
納豆やひじきなど
栄養ありそうなもののふりかけをかけたり
とりあえずタンパク質と思って卵食べさせたり
しかしてないです💦

おかゆ

普通のごはんしか食べさせてないですが、牛乳買わないですしフォロミも飲ませたことないです😂

我が家の食事メニューは、肉なし、魚は週に1度程度です😂
卵アレルギーなので卵も与えてないですが、卵以外は保育園では普通に食べてます。

牛乳嫌いだからといってそんなに代替品が必要だとは考えてないです🤔
一定の食品に偏らずに食べられているなら🆗かなと!

S

1歳8ヶ月ですがフォロミは飲ませたことないです。
牛乳も飲まないです。
普通に食事とれてる子はフォロミいらないって認識でした。
フォロミは食事で不足しがちな鉄分やビタミンが多いってことみたいなので、そのへんを意識して食事させたら良いのかなと思います。
うちは鉄分配合の1歳チーズとかカルシウム配合のお菓子とかを食べさせたり、野菜と果物をしっかり食べさせるようにしてますよ☺️