※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仙台市内の保育園に通わせている方へ 熱中症アラートが出ていた昨日と今日、園の活動で屋外の活動はありましたか?水遊び以外のスポーツをしていた園が一般的か知りたいです。

仙台市内の保育園に通わせてる方
昨日、今日 熱中症アラート出てましたが、園の活動で屋外はありましたか?
水遊びならわかるのですが、うちの子の園は水遊び以外のスポーツをしていたみたいで。
一般的か確認したいです。

コメント

🧸

うちの保育園は日差しが強い時は水遊びもしません!

最近ずっと暑いので
お散歩はもちろん、外での水遊びも外遊びもしてないみたいです!

先生達が色々考えてくれて
室内でボール遊びしたり
室内に空気で膨らます?おっきいプールを出して水なしで遊んだり工夫してるみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心ですね。
    羨ましいです。

    • 8月7日
ちゃっぴー

水遊びするところは大きな日陰になっているのでアラート出ててもやりますが、その他の外遊びやお散歩はしてないです。
先生方も色々工夫をしてくれて、屋内でも楽しめるように遊んでくださっているようです。
水遊び以外のスポーツだと、体調管理は十分気を付けてくれてるとは思いつつ心配にはなりますね…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連日となると心配で。

    • 8月7日
はじめてのママリ

アラートがでていても水遊びもしてますし、水遊びしない子たちは公園で遊んでいます😅

水遊びは大きな日陰のところで、公園に行く子たちは保冷剤で身体を冷やしたり、木陰で休んだり、飲み物休憩多かったりと、先生達がかなり工夫してくださっています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園も行くんですね。
    気を付けて下さってるのは勿論理解してますが心配で。

    • 8月7日