※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人付き合いが苦手で、バイト先の40代女性たちとの関係に悩んでいます。上手な対応方法を教えて欲しいです。

人付き合いなどが苦手な方に相談です!

昔から、人と話すこと自体が苦手です。
特に女性が本当に苦手です。

最近、バイトを始めたのですが一緒に働いてる人達は
ほとんどママさんです。

発言なもう失礼かもしれませんが、、、
40代のお姉さんっていったらいいのか
おばさんっていったらいいのか分からないくらいで
私は20代なのですが何か1つ発言したらすぐ愚痴愚痴
言われるんじゃないかと怖いです。
とにかく威圧感がすごいです。大人の女性の扱い方?が分かりません。自分の一言ですぐ怒るんじゃないかって感じです。

この日は祝日で出勤できないんです。ってLINEしただけで素っ気ないLINEが帰ってきて時は本当に怖いです。

説明が下手ですみません💦

人付き合いを上手にできるようにしたいのですが
そーいうのは気をつけたらいいとかがあつまたら教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も人と関わりたくないなー、疲れるなーと思っていたところです🥲
私はとりあえず最初は
⚪︎年下にも年上にも敬語で話す
⚪︎意見はしない
⚪︎挨拶は自分からする
はやるようにしてます…
話しているうちに、この人はあまり関わらない方がいいなとか話しやすい人だなとかわかってくると思います。
とにかく時間をかけないとどんな人かわからないので、仕事は嫌になりますが、頑張ります😭
最初が1番辛いですが、一緒に頑張りましょー😂

はじめてのママリ🔰

年齢差がある時は逆に好かれるとめちゃくちゃ可愛がってもらえますよ😊

最近始められたとのことで、お互いに様子見というか、悪く言えば警戒状態かなと思います😂

なので当たり前のことを当たり前にできてれば警戒もとけていくかと✊
例えば
とにかく笑顔でハキハキ挨拶、
お礼と謝罪はしっかりする、
〇〇さんと名前で呼ぶ、
指導されたら終わり際にお礼を言う、
とかしてたらやりやすくなっていくと思います♪

あと個人で考え方も違いますが、あくまで仕事関係なので、ビジネスマナーとかも考慮するとラインが素っ気なくても気にしなくて良いかと🙆

ゆう

お姉さんて🤣はじめてのママリさん、繊細で優しい方、そして可愛らしい方ですね😌

はい✋!42歳のお姉さんです♪私の職場にも18歳〜若いこがたくさんいます♪毎年新卒入りますしね😊私、単純に若いこに頼られると嬉しいですよー。憧れるとか言われるのも照れくさいし、社交辞令かなとも思うけど、嬉しいです🤣

総じて甘え上手なこと仲良くなるのが多いですね😅静かで遠慮がちなこも、それはそれで可愛いんですけどね😊

大丈夫!40超えたら人生経験積んでるはず!大きい心で関わってくれますよ😊!

いけ

私は20代後半ですが、40〜50代の方が喋りやすいです!

一見キツそうなタイプの方も、チャキチャキ?してるだけって方多いです🙂🔆

○○さんおはようございまーす!って元気に挨拶しとけばとりあえずokです🙆🏻‍♀️

わからないことはすぐ聞く!
○○さん!これってこうで合ってますー?→助かりましたー!ありがとうございましたー!
でもう仲良しバイトですよ😌

祝日で出勤できないですに本気で怒ってくるような人なら仲良くしないで良いですしね😂✋🏻

deleted user

とりあえず、こちらも好意的に接するのが大事だと思います😊
じゃないとこいつ仲良くする気ないなとか、嫌いなのかなって思われてしまうかも💦
明るく笑顔!何事も前向きな姿勢だとなおよし◎
仕事出来ればいい!って人もいますが、やはり人間関係が上手くいってるほうが仕事もはかどります😅
まだ始めたばかりなら関係性はこれからですね✨