※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳息子の育て方に悩んでいます。自己主張が強く、わがままでイライラします。どう対応すればいいかわかりません。

3歳息子の育て方がわかりません。
とても自己主張が強くこだわりがあります。
ちょっとでも自分の思い通りにならないと癇癪をおこします。
イヤイヤ期ってあるけど息子はただのわがままだと思ってます。
無意味な事をしたりします。
例えば、
冷蔵庫の扉を開けっぱなしにする。私→優しく丁寧に、冷蔵庫が冷えなくなっちゃうから閉めてと10回くらい言います。ホントにずっと開けっぱなしなので痺れを切らして扉を私が閉める。息子→また扉を開ける
私→プツンと切れて頭を軽く叩いてめっちゃ怒る💢
息子→泣いて叩きながらひたすら嫌とゆう。
私→叩いてしまったことに自己嫌悪。もう一度やってはダメなことを説明。
息子→泣いて叩きながら嫌とゆう。

これはほんの一例ですが、買い物から帰ってきて車から降りない。とか息子にとっては何か意味があるんでしょうがいちいちイライラします。
暑いし早く家入りたいのにずっと嫌って言ってる。
どうしたらいいかわかりません。
1つ1人嫌と言ってることに付き合うのがしんどいです。
けど時間がたてばコロっとしてさっきのは何❓ってほど忘れて平然とママ💓って話してきます。
皆さんはこうゆう時どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れさまです
3歳の娘と似てます^^;

わたしもあまり出来てないし参考になるかわからないですが…🙏💦
なんでだめか正しい理由を教えるのも大事なんですが、なんでそうするのか聞くと、意外とこどもらしくてフフッと笑える理由だったりします。^^;
例えばなんですが冷蔵庫開けっ放しにするのは、冷蔵庫開けっ放しだと部屋が冷えると思ってるとか…
暑いなら冷房の温度を(うそでもいいので)下げたよと言うとか、お部屋が冷える前に冷蔵庫の中身くさっちゃう!大好きなヨーグルト食べれなくなるよ!と教えるとか…
まぁでも繰り返されるのが本当に面倒なんですけどね🤣車とか暑いとほんと早く降りて(#^ω^)ってなりますもん 毎日お疲れさまです

  • ママリ

    ママリ

    娘ちゃんも冷蔵庫開けっぱなしだったんですか?☺️
    その時の理由ですか?
    部屋が冷えるとか凄い賢いですね☺️
    うちの息子は来週3歳になるのでまだそこまで考えられないと思いますが、違うことに興味を持たせるのは確かに効果的かもです‼︎🤗
    冷房の温度下げたよ!って言ってみようかな☺️
    リモコンに興味もってかれて冷蔵庫のこと忘れる可能性あるかもです 笑
    アドバイスありがとうございます💓😆

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

私も先にコメントされた方と同じ考えです!

つい、一方的にダメな理由を伝えてやめさせたくなってしまうし、実際そうしてしまう事も多いのですが💦
冷静に考えるとそれってこっちの都合だよな…と思い😅
子どもの事情も聞いてあげなきゃなって思います💦
何故冷蔵庫開けてるの?何故車から降りないの?ってきいてみると、なるほど!という答えが返ってくるかもしれませんし、こちらがなるほど!と思えると頭ごなしにやめなさい!とは言えない気持ちにもなります😅

  • ママリ

    ママリ

    まだまだ私が息子を赤ちゃん扱いしすぎてたんですかね😂
    理由を聞くって思ってもなかったです🤣
    聞いてもまだ話もできないから絶対質問には答えてくれないだろうし癇癪してるときに質問しても私の声ははいってこないだろうと…
    案外聞いたら言ってくれるんだろうか😂
    今度冷静になって質問してみます☺️💓

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに…今うちの下の子が赤ちゃんですが、赤ちゃん相手だと一方通行になりがちですもんね😭
    まだおしゃべり出来なければ、YES or NOで答えられる質問、例えば冷蔵庫開けるの好きなの?冷蔵庫開けてると涼しいの?みたいにきいてみると、うんとかううんとか首振ったりとかするかもです!
    癇癪中は聞けないでしょうから😂癇癪起こす前か、落ち着いてからですね!

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

うちの息子もそのような感じです😂2歳5ヶ月なります。

うちは冷凍庫をよく開けられますが観察してたら冷凍庫からの冷気?フワ〜っていうのをじっと見てました😆

何か気になる理由があるんですかね😅涼しい〜とかも感じてたりするかも⁈

勝手に氷出したりするし
やめて!といっても聞かないときは聞かないです( ; ; )

自分の思い通りにならないと叫び出すしほんと毎日、参ってますよ。笑

上は女の子だったのでこんなに男の子手がかかるとは、、、

  • ママリ

    ママリ

    確かに何か理由はあるのかもですね😂
    涼しいー💓って思ってるのかもです😂
    勝手に氷うちも出します💢🤣
    全く一緒です💦思い通りにならないと嫌😭😭のオンパレード💦😅
    うちも娘はなかっただけに男の子の育て方が全然わからないです💦😅

    • 8月6日