※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

世の中どんなに子供を大切に育てても子どもは大きくなれば勝手に体に悪…

世の中どんなに子供を大切に育てても子どもは大きくなれば勝手に体に悪いものを自分で取り入れる。親が早産で産んで小さかった赤ちゃんを大切に育てようと食べ物に気遣って育てた娘がタバコやら薬やらやって捕まったりしたという話を聞くとテキトーでいいんじゃないかって思ってしまう。可愛い可愛いで育てた息子がニートになってしまい『働いて』と諭した母親をニート息子が殺害したとかのニュースも、、、。ある程度楽〜にテキトーに育てて、あまり居心地の良い実家にしすぎない事が大切かも知れないのかな。

コメント