※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の子供が早起きで夕寝をしているか悩んでいます。他の子供のタイムスケジュールを知りたいです。

生後11ヶ月、もうすぐで1歳になります。保育園に通わせているお子さんのタイムスケジュールを知りたいです!
息子は保育園の昼寝が長くても1時間30分くらいで14:30前には起きています💦
就寝を19時台にするとただでさえ早起きなのにさらに早く起きてしまうため20時台に寝かせています。
その為この月齢ですが夕寝を15〜20分くらいさせています。夜の寝付きは良いのですが何しろ早起きなので夕寝無くしたほうがいいのかなぁ…?と
他の方がどんな感じなのか知りたいです✨よろしくお願いします!

コメント

ママリ

3ヶ月から行ってます!
その頃は7時起き、1時間半〜2時間、夕寝無し、21時就寝です🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♥️

    • 8月4日
みさ

2人とも保育園通ってますが一歳4ヶ月の娘のタイムスケジュールです。
起床時間は7時ごろ、保育園で2時間MAX寝ます。夕寝は敢えてはさせませんが帰宅後疲れて眠ってしまうことが多いです。眠ってしまう時は無理に起こさずご飯食べさせずお風呂に入れず朝まで寝かせます。夜起きることはありません。
夕寝しない時は21時に寝かせてます。上の子と同じ時間です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♥️
    お昼寝しっかりできていて羨ましいです!

    • 8月4日
n

同じ11ヶ月です!
6時半〜7時起床、保育園では10時台に午前寝30分、13時くらいから1時間〜長くて2時間お昼寝して最近は夕寝あったりなかったりです。夕寝なしだと夜19時くらいには眠くてグズグズなので寝かせます。うちも同じで朝早めに起きてしまいますが、、夕寝しても21時までには寝かせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♥️
    19時に寝ると何時頃に起きますか?

    • 8月4日
  • n

    n

    変わらず6時半です!5時台に起きたらまた寝かせます🤭

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

同じくもう少しで1歳です!
6時起床 朝寝8時〜9時の間に30分 お昼寝11時過ぎから14時半くらいまで。夜は19時に寝ます。
我が家は7時登園なので6時に強制起床してもらってます。(本人はめちゃくちゃ眠そうです…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♥️
    よく寝る子なのですね🥹

    • 8月4日
haru

今1歳3ヶ月、保育園入園の1歳からほぼ変わらないスケジュールです!
19:00頃から眠そうですが、食事時間の関係もあり頑張って起こしてます🥺

起床 6:30-7:00
昼寝 12:30頃-14:30頃(約2時間)
夕寝 なし
就寝 19:30-20:00

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♥️
    そこまで起きていられるのですね!
    夜泣きも無いですか?

    • 8月4日
  • haru

    haru

    夜中起きることもありますが、水分摂取したらわりと早めに寝てくれてます☺️

    • 8月6日
ママリ

7月から保育園通わせています!

昼寝は12〜14:00くらいで2時間とかは寝ているみたいです!

夕寝はしていません!
夜は20〜21の間には就寝しており、最近6時とかに起こされます、、笑
辛い、、😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♥️
    早起き辛いですよね😭😭

    • 8月4日
ひよなつ

うちの子は5ヶ月から保育園に通っています!

朝は6時半に起きて朝ごはんなどを食べて8時半には保育園に行かせます。
お昼寝は12時~14時30分です。

朝寝はその日その日でバラバラですがガッツリ寝る時は3時間は寝てるみたいです。(笑)
夕寝は基本しません💦
1日保育園で家が恋しいのか帰ってきたら基本遊ぶかおかあさんといっしょ見てるので寝てないです。(笑)

夜はだいたい上の子と一緒に寝かすので22時くらいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♥️
    3時間も!お利口さんですね🥹

    • 8月4日
🔰タヌ子mama

まだ慣らし保育中ですが
自宅保育のときのスケジュールです。
多分保育園と大差ないかなーと思ってます。
起床6:00早い時は5時半😂
朝寝9:00~10:00
最近は9時登園なので9:30~10:00くらいに寝ている様子です。
昼寝13:00~15:00
約1時間半が平均ですね。
夕寝は必要なくなりました。
8ヶ月くらいでは眠そうにしてましたが、寝てしまうと寝付きが悪くなるので18:30に風呂に入れてその流れでミルク飲んで少し寝室でまったりしてから寝ます。大体20時就寝してます。遅いと20:30とかになってしまいますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!♥️
    慣らし保育なのにちゃんと寝れていてすごいですね🥹

    • 8月6日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    寝る習慣がついていたので眠くはなるのはわかってました💦
    泣き疲れて睡魔も来て寝るって感じでしょうね😅意外と早く慣れてくれて安心です。

    • 8月6日