※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

節約が苦手でストレスを感じる女性が、夫のように節約が楽しいと思えるようになりたいと相談しています。

皆さん節約は、好きですか?節約が苦にならず平気なタイプですか?

私は節約が苦痛で仕方ないタイプで、何ならお金を貯めるよりお金を使う方が好きです。
放っておくとわりと浪費家だと思います…。

ただそうは言っても特別有服ではない我が家で、子供もいるので毎月貯金もするし、不要な出費はしませんが、ただわりとその生活がストレスで苦痛です😭

夫は、節約は趣味というくらいの人で、溜まっていくお金を通帳で見て楽しくなるタイプです。


私も節約が好きだと思えるようになれば、毎日楽なのでしょうが、、そうなろうと思ってもなかなかなれませんよね😭

夫のような性格になりたいです。

皆さんは節約や貯金は嫌々やっていますか?それとも平気なタイプですか?

コメント

あげぴっぴ

好きです。別に節約ばかりはせず旅行にも使うし裕福な家庭でもないですが貯めつつ使う、てかんじです。
パート始めて余裕出たので、更にフルで働いて節約もほどほどにしようと思ってます。

ひろ

私は全然節約してないですが、夫は節約好きで色々やってます😂
夫見てると、お金かけるくらいなら手間かける!という人は節約向いてるんだなーと思いました。
私は浪費はしないですが、手間よりお金で時間を買いたいタイプなので😂

ママリ

好きです。
でも使う時はガッツリです。

安物買いの銭失いだと思っているので安物は買いません。
高くても良いものを長く使いたい派です。
なので、しょうもない物を買ってお金がなくなるのが嫌で、普段は倹約家です。

まるみ

私もはじめてのママリ🔰さんと同じタイプです🥹夫は節約大好き&倹約家で羨ましい限り…。
私たちは共働きではありますが、私は必要なものは揃えたいタイプなので色々と都度都度買ってしまうのですが、夫は必要最低限のものしか買わない&買う時はお金を出しても良いものを買う派の人間です。お陰様で、夫の貯金は順調に貯まるものの、私の貯金は一進一退。今産休中なので尚のこと自分の収入が無くて辛いです🥲
これから出産、子どもが産まれるに当たって、もっと節制しなければと自分に言い聞かせて過ごしてます😭

deleted user

バリバリ働いてガンガン使うのが好きです😆😆😆🤍笑

はじめてのママリ🔰

節約無理です〜🤣 夫の給料だけでも多少余裕のある生活できますが、家計簿とか専業主婦で食費節約とか無理なので、正社員で自分自身も働いています😊 きちんと貯金(学資保険や老後資金)もできているので、ある程度浪費しています笑

ままま

全く苦ではないです。旦那さんと同じでお金が溜まっていく通帳を見て楽しいタイプです!
とはいっても、ガチガチに節約ばかりしてるわけではなくて、使う時は使うって感じにしてます。

はじめてのママリ🔰

お金を貯めるのは好きですが、節約するのは嫌いです。

ママリ

節約という文字は私にはありません😂
同じくお金使うのが大好きです❤️
うちは夫婦ともにそうなので、やばいです。
だから共働きですよー☺️たくさん稼いでたくさん使って程よく貯金です😆

ちょこ

節約するの好きです😊
旦那さんと同じで、通帳見てニヤニヤします😁
学生の頃から、毎月決まった金額を貯金してはニヤニヤしてました😂
でも、使うのも好きです🎵
買い物楽しいし🥳
そのために節約します😁

はじめてのママリ🔰

節約というかお得なことが好きですね🎶
とりあえず固定費とか削れるとこは削ってお出かけはお得なとこに出かけるとかです🎶
ただただお金貯めるだけは無理です😣💦
それやってたらめちゃくちゃお金貯まると思いますが😂