※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫が反対しているバイトについて相談したいです。妊婦で仕事が限られている中、夫に理解を求めたいです。

バイトしようとしたら夫が反対する。
あれしたらいいじゃん、と提案してきといて
ほんとに始めたら後から否定してくる。

何がしたいんでしょうか
妊婦だから出来る仕事限られてるのに
ほな旦那がバイト行けよと思います

コメント

deleted user

笑ってしまいました🤣
旦那さんは、たぶんあんまり何も考えて喋っていないですね…
自分が否定したり肯定した記憶も、あんまないと思います…

本気でバイトしたいなら、もうこれするからねー。って突き通すくらいにしたほうが、むかつかないと思います!どうせなんか言ってくるし😟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑い飛ばしてくれるのありがたいです😭ほんとに記憶ないんですよ!
    よく分かりましたね💦男ってみんなこんな感じですかね💦

    たしかに!もう何も相談とかしないでおきます😂

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男ってみんなこんな感じですよ🤣
    よく言えば楽観的、悪く言うと発言に責任が軽いって感じな気がします😵‍💫

    私はけっこう真面目な性格なので、こういう事にすごく怒っちゃうんですけど、最近は経験をつんで流せるようになりました🤤
    あまりにも記憶障害すぎて、はぁ?って思いますけどね!!笑

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂😂暑さで更に頭やられてるのかなって🤣
    ほんとその通りですね!!!

    真面目に向き合っても労力の無駄ですね💦
    ほんとに記憶障害すぎてADHDとかなのか、、、?って本気で心配してしまいます😅😅

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    この記憶力、注意力で、どうやって仕事してんのかなー…って思う時ありますよね😇

    バイトの件に関してはスルーするしかなさそうですが、注意したことが守れない時は

    やさしーく毎回注意し続けると、わりと治りますよ(実験済み)ww

    男は記憶障害な上に、怖い女が嫌いなので、一発で済まそうと思うと夫婦仲悪くなってきます😂
    あーほんとに厄介😮‍💨笑

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思います思います!!!😂😂😂

    なんかね、やっと覚えてくれた!と思っても1ヶ月でまた忘れるですよ😂

    たしかに!!!ブチ切れたら
    逆ギレするというかスネますもんね😂
    いま息子妊娠中なので、
    これが2人になるんか、、、と思ったら、、、先が思いやられます😇😇

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あー!!!それも分かります🤣
    やっと育児するようになったな!と思って放置してたら、またポンコツになって、はぁ?と思いましたww

    私もたぶん男の子妊娠してます😂

    なんか、ほんとに息子には申し訳ないんですけど、あー男か…

    ばかなんだろうな…って、思っちゃいました😂😂😂
    勉強できないとかじゃなくて…

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なりますよね😂アプデしたはずなのに元に戻ってる、、😂

    同じですか🩷姉、弟、の組み合わせ
    憧れます🥰

    あほなところが可愛いけど
    あほなんだろなー、、ってやつですよね分かります😂😂
    女の子、口が立つからイラッとすることありますか?🤔

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アプデって表現いいですね🤣

    まだ「まんまたべたい!」「パパきた!」とかしか言えないので、口が立つかどうかは分からないのですが

    怒って睨みつけてきたり、ふてくされて倒れたり、こっちの顔見ながらわざとコップの水こぼしたり笑
    自己主張が豊かだなぁーとは思います😂

    旦那と同じで、育児もなんか諦めついてイライラしなくなってきました😇どいつもこいつも笑えます本当に🙄笑

    • 8月3日
ママリ🦭

働くのこっちだし、
旦那さんにあれこれ言われたくないです(笑)

ママリ

うちも働いて〜という割にはいざ具体的に相談すると「まだしなくて良いんじゃない?」とか「この仕事はやめといた方が良い」とか言います😅「スキルが身につく仕事が良いんじゃない」と言われた時にもじゃあどんな仕事?と相談すると、わからんと、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ同じです!!!なに提案しても
    厳しいと思うよーばかり。
    多いんですね!こーゆーやつ!
    結局妻に稼がれたくないですかね😇

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    うちは旦那さんが家計管理してることもあって「そんな家計厳しく無いんだな〜じゃあ働くのやめよ」って毎回なってます😂笑

    子どもいると協力してほしいし、相談無しにって無理ですよね😫

    • 8月4日