※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
家族・旦那

お金のことについてです。妊娠して仕事と学校行事や子供会など両立がし…

お金のことについてです。
妊娠して仕事と学校行事や子供会など両立がしんどくなり過ぎて26w頃退職しました。
旦那の給料だけでの生活は厳しく、節約節約の生活です。
クーラーもギリギリまでつけず我慢、ご飯も安いもの以外買いません。ガソリン代がもったいないので買い物や外出も最低限。
旦那は本業の給料は全額くれます。副業もしていて、月に多いときで8万程稼いできますが、全て自己管理。
お小遣いになっています。家庭にも入れてくれますが、今まで2万しか入れてくれませんでした。そこで私がぶちギレ、(夕飯も節約の為私の分だけおかずがない生活をしているのに旦那はお金があるのでご飯の後コンビニで夜食買い込みます。)
先月は4万入れてくれました。それでも生活が厳しくギリギリです。
家族で出かけた時の外食費等旦那が援助はしてくれていますし、仕事帰りにお昼を買ってきてくれたりたまにします。
ですが、私は化粧品すら買えずいつもすっぴん、欲しいゲームも何年もずっと買うのを我慢しています。
なのに、たった今旦那宛ての荷物でゲームソフトが2つ届きました。
なんか糸が切れてしまって、私だってゲーム欲しいのに。ヘアオイルだって欲しくてずっと我慢してるのに。産まれるまでに1人でもっと出かけたいのにガソリン代気にして我慢してるのに。夏休みのお昼ご飯だって作るの嫌だから娘と外食したいのに。といろんな思いが込み上げて涙が止まりません。
確かに働いて稼いでるのは旦那です。でもその間まる1週間ワンオペなんてしょっちゅうです。家事も家にいるやつがやるという考えの旦那なので私が一人でやってます。
買ったものやお金の使い方に対して文句を言うとすごくキレられるので何も言えません。
副業も全額家に入れてくれてお小遣い制だったときはお金が無いので豪遊は一切していませんでした。
私が贅沢なのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

本業はいくら稼良でるかわからないですが、いくらトータル貰えるんですか?

  • りり

    りり

    毎月28万前後出費があり、
    貰えるのは23万前後+副業の給料で旦那の決めた額です。
    副業の給料は、旦那の気分で喧嘩した時などくれない月もあります。

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

28万の出費て内訳はなんなのでしょうか?

2万が食品なんですよね?

はじめてのママリ

28万円の内訳によりますね、、