※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児に関してデータが気になる。保育園での睡眠データについて悩んでいます。2歳8ヶ月の平均睡眠時間について知りたいです。

育児はデータではないというけれど

育児はデータではないと
助産師さん、小児科医、保健師さん
皆さん言うけれど
データが見えると気になっちゃいますよね💦

うちの保育園は寝た時間と起きた時間を連絡帳に書きます
園でのお昼寝時間も書いて戻ってくるので
アプリに入れていて
産まれてからの大体の睡眠データがあります

となると気になるのが平均睡眠時間
直近の平均は約1日10時間半
ネットで見る理想睡眠時間のギリギリといった所です

2歳8ヶ月
皆んなどれくらい寝てるのかな???

コメント

ママリ

うちの娘は2歳半でお昼寝しなくなっちゃったのでいつも10時間くらいでしたよ!
5歳の今も問題無く元気にすくすく育っています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園で2時間半お昼寝してるからか、夜寝付くの遅いので羨ましいです💦
    トータル10時間ですくすく育ってると伺って安心しました!

    • 8月1日
のん

2歳5ヶ月の次女は20時〜6時半の10時間半と、昼寝1時間半〜2時間寝てるのでトータル12時間くらいです。

長女は2歳過ぎには昼寝しなくなったので2歳8ヶ月頃は11時間前後でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理想的な睡眠時間羨ましいです😭

    • 8月2日