※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出時の水分補給方法について悩んでいます。ストロー練習を始めることで、旅行前に間に合うでしょうか。

コップ飲みから先に練習している方!
外出先での水分補給はどうしていますか?
8月末に旅行に行くため、水分補給方法を悩んでいます💦
今からストロー練習して間に合いますかね…
何度か試してみましたが、全然ダメでした😂
9ヶ月になったばかりです!

コメント

てんまま

五ヶ月からコップとストロー両方やりました!!

コップタイプの水筒とか、コップと飲み物持ち歩いて、たまに洗えばいいと思います(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コップもまだだらだら溢してしまうのでどうしたものかと思いまして…😂
    5ヶ月から練習されたんですね!うちもストロー頑張ってみます💦
    コメントありがとうございました✨

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

どっちもすぐ出来ましたがコップ飲みの時は魔法瓶にお茶入れて、使い捨てのコップ(重なって売ってるやつ)をたくさん持っていってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紙コップいっぱい持っていってるんですね!
    うちはコップもまだ完璧と言えず、、ストローも使えないままであればコップで乗りきろうと思います😂
    コメントありがとうございました✨

    • 8月2日
あや

コップ飲みから先に練習しました☺️

6ヶ月からコップ飲み練習してますが、外出中にコップ飲みはまだ難易度高いです🥹

9ヶ月あたりにストロー練習はじめて、1週間くらいで飲めるようになりました☺️
はじめは、何回か紙パックで咥えさせて押してあげました✨

でもその時は飲めなくて、ストローマグに毎日水入れて渡して遊ばせておいたら、遊びながら飲み方覚えたみたいでいつのまにか飲めるようになってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもまだ外出先でコップ飲みできるほどではなく💦
    1週間ぐらいでできるようになったんですね!
    うちもストローマグを用意して遊ばせてみます!
    ありがとうございました✨

    • 8月3日
りん

ストロー5ヶ月から使えてます!
今からでも間に合いそうですけどね☺️
ストローのが外だと楽な気がします😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストローの方が楽そうですよね🥺
    5ヶ月から使えるなんてスゴイです✨上の子がいるんですが、下の子は適当になっちゃって今に至ります😂本腰入れてストローにも取り組んでみます!
    コメントありがとうございました😊

    • 8月3日