※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘が可愛いエピソードを聞きたいです。お話し始めたり歌ったりする姿が可愛い。愛おしい気持ちといらいらが入り混じっているけど、成長を見ると愛おしいです。

みなさんのお子さんの可愛いエピソードも聞きたいです🥺

1歳5ヶ月の娘。
最近になってちょこちょこお話してることが分かるようになってきて可愛いーーー🫠💛💛💛笑
歌が好きで歌ってるのもかわいい😂🩷

いないいないばあ!
わんわん!
バナナ!
ぱぱ!

しかしママは言わない。笑
ママもパパ、パパが2人になってるのはなぜ😂

めちゃくちゃいらいらして泣きたくなる時もあるけど、やっぱり我が子の成長する姿を見ると愛おしい🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳越えて、ママ大好き〜❤️と言ってきた時の可愛さ、たまらんです❤️❤️
もっと幼い頃、私を見てにっこり笑ってくれるのも幸せです😆

今は③歳で憎たらしいことも言いますが、寝てたら布団持って来て掛けるなど弟に優しくしてくれるところも大好きです😘❤️

お互いに、これから成長楽しみですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ大好き、、これは言われたらたまらないですね🫠🩷
    早く言ってほしい🫠🤎🤎

    お布団かけてくれるなんて、、優しいお姉ちゃんですね🥹✨

    本当成長が楽しみですね🤍
    癒されました🫶ありがとうございました!✨

    • 8月1日
イリス

5歳3歳ですが、「となりのトトロ」の歌詞を間違えて覚えているところ。

「となりのトットロ、トット〜ロ…とーなーりーのートロ‼️むかしから待っている〜‼️」

トロ‼️❓待ってんの❓笑。

たぶん、「トトロ」じゃなくて「トロ」が正しくて最初の「ト」は重ねてるだけだと思ってる。
ぬいぐるみ連れてくるときも「トットロと寝る〜」です。

私も最初聞いたときは吹き出したし、スーパーで歌われたときは近くのオバサンが吹き出した。プルプルしてた。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かわいすぎて笑いました😂
    ちょっと笑わせにきてますね?!😏🤎笑

    これから沢山話し始めた時、ちょっとした言い間違いも楽しみになりました🤣🩷🩷

    • 8月1日
 sistar_mama

2歳の下の子がだるまさんシリーズの絵本を読むと一緒に体を動かしてマネするのはめちゃくちゃ可愛いです♥️
歌を歌ったり踊る姿も可愛いです✨
あとは、2人共に舌足らずの
「ままーだいちゅうき♡」はたまりませんでした😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だるまさんシリーズ持ってます🥺✨最近ペラペラの本だと破こうとしちゃってたので片付けてしまってましたが、そろそろ出してみます💛

    こてんって転がったりするんですかね🥹🩷想像するだけで可愛い、、🥰

    そして早くだいすきって言われてみたいです🥹🤍🤎🤍

    • 8月1日
  •  sistar_mama

     sistar_mama

    そうです😍
    こてんって転がったり、歯と言いながら自分の歯を指さしたり♡

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かわいすぎます〜😭❤️💛❤️

    できることが増えると大変なことも多いけど、楽しみもたくさんありますね🥹🩷

    • 8月1日
ままり

まだ7ヶ月ですが、旦那が寝返りうってできたスペースに寝返りで入り込んでくのが可愛いです😂
寝相が一緒です🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月🥹🩷徐々に動き出す時期ですね✨娘の7ヶ月の頃を思い出しました🫶🤍
    寝相一緒めちゃくちゃわかります😂それがまた可愛いし、笑っちゃいますよね😂🩷🩷

    • 8月1日