※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫧
妊娠・出産

34週と3日で産まれた未熟児、2037g。NICUに入院中。退院時期について、主治医とNの先生の意見が異なる。同じ経験をした方の退院時期について知りたい。不安が募る中、コメントを募集中。

質問です。

33週で切迫早産で入院し
結局持たずに34週と3日で産まれてしまいました。

小さく産まれ未熟児で2037gしかありませんでした
ですが、凄く元気もあり病気もなく
ミルクを凄く飲みます。

1ヶ月ちょい早く産まれ
本当だったら8月28日に生まれる予定が
7月20日に産まれ

今はNICUに入ってます。
主治医の先生が言うには
予定日(8月28)までは入院しないと
という事なんですが

Nの先生に聞く限りは正期産ぐらいで
体重があれば退院出来ると言われました。

主治医とNの先生で言うことが違い。
同じ経験をされた方は
どのぐらいで退院出来ましたか??

新生児期を味わえず
1ヶ月ちょいして帰ってくることですら
メンタルやられそうな所
あやふやでもっと不安です。

きついお言葉などは望んでいません。

コメント頂ければ嬉しいです。

コメント

deleted user

経験はしてませんが切迫体質で毎回若干早い早産なので、病院ごとの退院の基準の話は聞きました。

私は3人とも産んだ病院がバラバラなんですが、3人中2人はお腹にいた場合の週数で36週を超えて、体重は2500g以上になれば退院できると言われましたよ!

  • 🫧

    🫧

    コメントありがとうございます!!

    私のとこのNの看護師さんは
    基本的に未熟児ちゃんは2300あれば退院と言うふうに言われたんですが

    たまたま主治医先生が
    大学病院の先生で
    去年までは研修医の先生で
    マニュアル通りだからちょっと厳しいかもとの事で1ヶ月は入院と言われたんですが

    長いですよね💦

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

1人目のときですが、34週で出産し、NICUに3週間入院でした!赤ちゃんの体重は2314グラムとちょっと大きめだったので、それぐらいで退院できたのかもしれないですが参考までに!!

  • 🫧

    🫧

    基本的にはどんなに未熟児ちゃんでも
    2300まであれば退院出来る!ときいたんですが

    主治医の先生が去年まで大学病院で
    研修医だったので
    マニュアル通りでちょっと厳しいかもねと言われました。

    気持ちが安定しなくて
    不安です🥲

    1ヶ月はながいよ~と
    先生に泣きつきそうになります🥲

    • 7月31日
はじめてのマメリ🔰

お子さんご誕生おめでとうございます☺️

私は35週で出産しました。
誕生時、1800gほど。
生まれた直後は無呼吸発作が出たり、ビリルビンの値が少し上がり光線治療などもしたりしましたが、その後は検査など異常なくどんどん大きくなりました。

うちの子の場合は、NICUの主治医には、目標2000gに届けば退院ですよ、ということで、誕生からちょうど14日で2000gまで大きくなれたので退院となりました。

私の場合は産科の主治医には子の退院の目安は特に何も言われてなかったので、NICUの主治医が言っていたことを頼りに搾乳を届ける日々を送ってました。

うろ覚えなのですが、たしか生まれたての時にはNICUの主治医に1ヶ月くらいは入院かな?と言われていた気がします。ですがその後すごく元気だし状態も落ち着いていたり、無呼吸発作も起こらなくなり、体重の増えなどがとてもうまくいったので退院の目安がどんどん近くなっていった覚えがあります。

お子さんを診てくれているのはNICUの主治医の方だと思いますので、基本的にはNICUの先生の方の言うことを基準にしていれば良いかなと、私は思いました。

ちなみに、35週で生まれたうちの子は1歳8ヶ月になりました。今も元気に成長してくれています。

離れ離れで、いまとても🫧さんの心ざわざわされているかと思います。赤ちゃんとの面会とかで連日病院通いかもですよね、ほんとおつかれさまです。

赤ちゃんの退院後に備えてなるべくゆっくり産後の疲れをとりつつ、そしてかわいい赤ちゃんとご家族みんなでいざ一緒に暮らせる日のことをイメージして過ごしていただけたらなと思います。
きっときっと、赤ちゃん元気に退院できると思います。

もし何か質問などあればどうぞです。

  • 🫧

    🫧

    コメントありがとうございます🥲

    はじめてのマメリ🔰さんのコメントでちょっとうるっ🥺ときました🥲

    自分が産んだ病院は総合病院で
    小児科の先生が主治医となってます。
    NICUの先生とはまた別で

    小児科の主治医の先生がOKを
    出さない限り
    NICUの先生が私達に指示をできない感じです🥲🥲🥲

    面会もまだ出来てないので
    本当に心にぽっかり穴が空いたきぶんです。

    先生になんで予定日まで
    入院が必要なのかも聞かなかった
    自分が悪いんですが

    NICUの先生も
    期待を持たせないで、、、って感じです。

    主治医の先生とNICUの
    先生で言ってる事が違うので

    どっちを信じたらいいか分からず
    しゅんとなってます。

    • 7月31日
  • はじめてのマメリ🔰

    はじめてのマメリ🔰


    主治医のこと、そういう構造だったのですね、早とちり大変失礼しました💦
    先生が2人いて言ってること異なったらそりゃ混乱しちゃいますよね。産後メンタルならなおさらですよね。。

    面会もまだできていないの辛いですね😭会いたいですよね。。会えなくて見通しもわからないのはしんどいですよね。
    小さく生まれた子は「1ヶ月くらい(または正規産にとつにゅうするころまで)は入院」っていうのが最初にドクターが案内するときの目安なのかもしれませんね。私の時も生まれてすぐのときは最そのように案内されましたし…
    わたしも最初は、一緒に暮らせるの1ヶ月も先なのか…😢ってしゅんってしてました。

    ただその後の経過次第で退院が早まる可能性はあるのでは、とも思います。
    そして今は子どもたちの間でいろんな風邪や感染症も流行しているので、そういう状況などももしかすると考慮されてるかもしれないですよね。(うちの子の時はコロナには本当に気をつけて、と退院後に主治医にめちゃ言われました)
    推測ばかりですみません💦

    まずはなるべく早く、面会ができるように祈ってます。
    🫧さんが赤ちゃんを触れたり抱っこできれば、少し気持ちが落ち着くかもしれないな、と思います。
    ほんとほんとに早く赤ちゃんに会えますように…

    • 7月31日
リリ

私の娘も早産で32週に産まれてますが、結局のところ予定日頃まで入院してました😁
病院の方針では37週を迎えること、2500gに達することが退院の最低条件で、娘は発育不全で週数の割に小さかったのもあったので予定日頃までと思っててください〜って説明受けたらその通りでした🙂

病院としての方針が前提にはなると思いますが、経過がよかったりNICUやGCUの空きがなくてでも赤ちゃんも割と元気だから早めに退院という事もあると思います🙂

母乳届けたり、早産だったことの申し訳なさとかいろいろ考え込んだりすることもあると思いますが、ママさんの心と体の健康が赤ちゃんにとっての元気の源だと思うので、兄弟たちがいるとそうはいかないかもしれませんが休める時はしっかり休んでくださいね🍀

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます!

切迫で入院していましたが、35週1900で生まれました🍀
体調などに問題なく、ミルクも飲めて、2300gを越えれば退院できると言われ、結局1ヵ月NICUでお世話になりました。

楽しみにしていた貴重な新生児期を一緒に過ごせなく、入院中は他の方が赤ちゃんと一緒に廊下を歩いてる姿、オムツ換え、授乳。とにかく羨ましく、、
たくさん涙が出ました。
赤ちゃんよりも先に私が退院して、、1ヵ月間はいろんな思いが混ざりました。

長期入院もあり、上の子とも過ごせなかったので、
赤ちゃんに会えないのはすごく辛かったですが、
赤ちゃんがくれた上の子の2人時間だ!と気持ちを切り替えて
いっぱい上の子と関わりました!

参考にはならないと思いますが
少しでも主さんが穏やかに過ごせますよう願っています🍀
赤ちゃんもきっと主さんに会うのを心待ちにしていると思います。

マツ

上の子が26週、620gで産まれてて、入院は5ヶ月間してました👶

入院の長さは、体重の増え方、母乳やミルクの飲み加減、未熟性の無呼吸がないか、黄疸が強くないか、貧血がないか等、赤ちゃん次第ってところがあるので、主治医の先生は確実性の高い出産予定日を言ったんだと思います🙆

入院期間が言われてたより短くなるなら良いけど、最初に正産期に入った頃って言われてて、結局出産予定日まで伸びたら逆に不安じゃないですか?🤔

初めてのママリ🔰

過去の質問にコメント失礼致します。
先日、私も31週2日 1280gの子を緊急帝王切開にて出産しました。すぐにNICUに行き、たくさんの管や人工呼吸器、びっくりするほどの小ささにショックを受け毎日泣いている日々です。同じく、私も後遺症や知的障害、自閉症など心配な事がたくさんあり思い悩んでいます。。視覚や聴覚も、、。
その後のお子様はどのような成長具合かお聞きしたくコメントさせてもらいました🙇‍♀