※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AIR🔰
お仕事

仕事のストレスと風邪で休みたいけど、妊娠中で休みにくい状況。上司は休んでいいと言ったが、実習があるため休みにくい。みなさんはどうしていますか?

【ストレスと風邪で休みたいけど休みにくい…】

職場の人間関係のストレスで仕事の日はいつも億劫で胃が痛くて身体も思うように動けないし、ストレスの原因の先輩が出勤している時は時折手の震えまででてくるし、私にだけ素っ気なく冷たい態度(無視・睨まれる・私にだけ情報が回ってこないなど)だし、私がいても凄い疎外感というかアウェー感があって孤独な感じだし、毎日仕事がないから無理矢理仕事を探していてほんと辛すぎて仕事行きたくない…


そんな中先週から喉が痛くて妊娠中なのであまり薬には頼らないようにうがいやマスクで対応してきたけど、昨日辺りから唾を飲み込むだけで痛く鼻水もでてくるようになり、最近子どもが風邪をひいていたので完全に子どもの風邪をもらってしまった…。熱はないし仕事はできるけどストレスも相まって休みたい…。会社の上司にはストレスで身体を壊している事を伝えたら妊娠もしてるし自分の身体が大事なんだから朝起きて仕事にいけないと思ったら休んでもらったらいいとは言われたけど、今週は看護学生の実習があり、今日は実習担当に割り振られてるから休むに休みにくい…。

みなさんこんな時は仕事に行っていますか?それとも休む又は早退していますか? なるべく批判などの回答は控えていただきたいです…。

コメント

ぷにか

そっこー休みます!😂

  • AIR🔰

    AIR🔰

    回答ありがとうございます

    ですよね;休もうと思います;
    いつもなら熱なければ仕事行ってるけど、仕方ないですよね😣

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

子供の風邪うつると辛いですよね🥲
わたしもつい最近体調崩して休ませてもらいました、!
無理して働くと悪化しちゃいますよ、、妊娠中ならなおさら大事にしてください🥺仕事は自分が休むと迷惑かかると思ってても、実際1人休んでも回るし大丈夫だと思います🥺

職場での人間関係も大変ですね、、
毎日お疲れ様です😭

  • AIR🔰

    AIR🔰

    回答ありがとうございます

    子どもはケロッとしてるけど、その風邪がうつるとほんと辛いですよね…😭 そうですよね…悪化してからじゃ遅いし、仕事はまわるといえばまわるので、休もうと思います;

    お心遣いありがとうございます( ; ; )

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

それパワハラですよ。
上に全て話した方がいいです。うちの会社にもそういうお局います。
皆から嫌われてません?
誰か信頼置ける人味方につけてください。
すごく辛いですよね。
ましてや妊娠中なのに。
1番大切なのはあなたの身体と赤ちゃんです。
無理しないで休んでいいです!必ずそういう奴にはしっぺ返しきますんで。

  • AIR🔰

    AIR🔰

    回答ありがとうございます

    やっぱりパワハラですよね…;仕事はできるし、私以外にはニコニコと接しているのでみんなからは嫌われてる感じはないですね…態度が変わったのも妊娠わかってからですし…( ; ; )

    会社の直属の上司には現状を全部話して辛かったらいつでも休んでいいとは言われてるので、まだ上司が味方についてくれてるだけでもよかったです;

    悪化してもいい事ないので休もうと思います。お心遣いありがとうございます😭

    • 7月31日