※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままままり
家族・旦那

旦那から、「買い物行っておいてって言ったのに使えないやつだな」とラ…

旦那から、「買い物行っておいてって言ったのに使えないやつだな」とラインが来ました。すごくショックです。

旦那が、金曜〜土曜の夜遅くまで泊まりがけの出張で、日曜日も早朝から趣味のスポーツ行くため、
私と子ども2人で、土曜から実家に泊まりに来ました。
日曜の午前中に、旦那に実家に来てもらいそのあと、出かけようとなっていたので、それまでに週末の食材の買い出しを済ませててほしい、と旦那から言われていました。
買い出しは、基本旦那の担当で、実家の近くにある大きなスーパー2軒を使っています。
土曜日、私が15時まで仕事→保育園近くの駅まで直行、私の母に車で迎えに来てもらう→保育園へ子供をお迎え→実家に到着
だったので、実家に着いたのが16時近くでした。

夕方でもかなり暑かったので、子供らを、私の両親に見ててもらい、私一人で、実家からより近い方のスーパーへ徒歩で行きました。

もう1軒の方は、9時開店なので、日曜の開店と同時に行けば、旦那が実家に来るまでに買い物済ませられるな〜と思っていたのですが、、

さっき、目が覚めてスマホを見たら「使えないやつだな」とラインが来ていてすごくショックでした。

多分、旦那が出張から帰ってきて、家から買い物用のエコバッグが持ち出されていない事に気づいて、買い物に行ってないんだな、と察したんだと思います。
週末の買い出し用のエコバッグは、折り畳めてもかなりでかいので、お泊まりの荷物だけでも、土曜の朝に職場へ持って行き、保育園近くの駅まで持ち運ぶのが大変なので、実家のエコバッグを借りようと考えていました。

きっと普段から、私のことを使えないやつ、どんくさいやつ、と思っているから、こういう言葉が平気で出てくるんだな。。と思いました。。
返信するのがすごく苦痛です。。

コメント

ママリ

いやーありえないですね。
そもそも嫁を使おうと思ってる神経どうにかなっちゃってますねー

♩

人様の旦那さんに申し訳なさすぎますが素で「は?」が出てしまいました😂😂

自分は趣味のスポーツに行っといてこっちに全部任せっきりで使えないやつだなはありえないです!使えないのはあんただ!って言ってやりたいです😠

すい

えーびっくりですねそんなこと普通いいます?🥲
なら趣味のスポーツ行くなって言っちゃいます(笑)

しゅしゅ

使えないのは旦那さんのほうですよね😂笑
買い物担当のくせに趣味のスポーツで行けないんでしょ?役立たずが!ってわたしなら思っちゃう😂
買い出し一部済ませてまた明日済ませる予定なら、堂々と役割は果たしてありますが何か?って態度で返信したらいいですよ!どうせエコバッグ見ただけで勘違いしたんでしょ?暴言はかれて不快だわ〜って。

ママ

え…それ普段から大丈夫ですか?
買い物行ったかどうかの確認もせずに、もし行けてなかったら理由も聞かずに傷つく事をわざわざラインで…?
やばくないですか?
普段からモラハラか精神的DVにあっていませんか?
普通に考えてありえないと思います。

はじめてのママリ🔰

ちょっと違いますが私も旦那にほんと気が利かねえなと言われたこと何回があります。は??ってなって言われた時はシカトしてました🤣
なので私は旦那の行動観察してましたが気が利かねえのはてめえだろ思ったので今だというタイミングの時に言い返しました。すっきりします😎👍

はじめてのママリ🔰

最悪ですね。私ならショックというかイライラ爆発します。

「してます。そんな事言われる筋合いないので」
と1軒目で購入した物の写真送って返信して後は無視します。
きちんと確認もせず一言目にその内容を送ってくる旦那さんの方が使えないやつです😇

maimai

使えないやつって道具じゃないんだから…

私なら人の気持ちも考えられない、何も考えてない無能で最低な奴だなと返しちゃいます😭

ままままり


みなさん、私の他愛もない話題にコメント下さりありがとうございます😭
先程、「一軒は買い物済ませたから、もう一軒は明日の朝いく予定だよ」と伝えたところ、
「買った物保管して、また詰めるって非効率でしょ」
と、返信が来ました。。。

腹たち過ぎるし、頭おかしくなりそうでしたので、また書かせて頂きました。。

ままままり

プラスアルファ電話で、

・非効率すぎ
・頭が悪い
・どうにかならないのその性格
・洗濯物と洗かごの中の食器くらい片付けてから実家に行けよ(仕事の終わり時間と、保育園の利用時間を考え、職場から直行せざるを得なかったことを伝えると、「そんなの仕事が長引いたとか言って、家の事終わらせて行け」と言われました。)
・結局、家のことも買い物も全部俺に降り掛かってくるんだけど

と言われ、私がごめんなさい、と謝罪する雰囲気になりました。
こんなことが年に何回もあります。
どうすれば、もっと効率よく物事を考えられるのでしょうか…
世の中のママさん、家事分担などやるうえで、コツなどありますか?😖

ママリ

いやー旦那さんモラハラ気質ありますね!
できなかったところは旦那さんがやってください😇って感じです笑
家のことも買い物も効率が悪かったとしてもちゃんとやる気はあるし、やろうとしてるんだから文句言うなら何もしないでそのままにしておいていいからもう何も言わないでって感じですね!!!!

しゅしゅ

大体子育てしながらそんな効率良く動けるわけがない…
わたし自身効率良く動きたいクセが抜けませんが、考えたところで計画パァになってイライラしてます😂
頭が悪いのはどちらでしょうって感じです🥳

🐠

少し前の投稿にすみません🙏🏻
主様はご自分を責めないでくださいね。
というのも私も元夫がモラハラ気質で、私が悪いんだ私が我慢すればいいんだ私のせいだって思う事でしか自分を納得させれなかったのです。
でも離婚してみたら、私何も悪くないしあいつが悪いんやん(笑)って冷静になれたので自分の意思を取り戻しました。
効率とかどうでもいいし、文句言うなら自分でやれやなので😭
今の夫は良くも悪くも自分のペースで何も言わなくても家事やってくれます。
だから私も自分のペースで子育て料理家事仕事やらせてもらってます。
最低限子供がご飯食べれてて人間らしく生かせてれば旦那の言うことなんて正直無視でも大丈夫ですよ!
ましてや主様は朝イチでもう一軒行こうと思ってたんですよね。旦那様に迷惑かけないように。
それをあーだこーだと…あり得んです。😊
この質問を見てるママリの皆さんは主様の味方意見が9割だと思います!
頑張らなくていいので、ご自身とお子さんが心穏やかに過ごせるのが一番です。