※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

臨月までの短期バイト探しています。何かアドバイスありますか?

妊娠7ヶ月です。今から臨月までできるバイトって何がありますか??

前職はこの度の妊娠を機に退職してしまいました。
上の子はこども園の幼稚園枠に変わっています。
9時から13時半。
預かり保育もありますが、使用することはほぼないということで入園申し込みしているので、頻繁に利用できるかどうかはわかりません。

しかし、臨月までの2ヶ月少しだけ働けるようなところってありますかね??
短期バイト、妊婦バイトとかで調べていますが1日絶対8時間のバイトとかしか出てこなくて。
色々電話してみようと思いますが、何か少しでもアドバイスあればお願いします

コメント

ままり

派遣に登録してはどうですか?
時給もいいですし時間もたくさんありますよ!

  • ママリ

    ママリ


    派遣今ちょうどみてました!
    電話して聞いてみようと思います!
    住んでいるところにもたくさん求人出てました!
    ありがとうございます!

    • 7月29日
はじめてのママリ

私は在宅で出来るテレアポの仕事してました!
妊婦で…と言うと断られるところも有るかもしれませんが
短期OKだったら可能かもしれません!

お腹が苦しくても通勤がないので在宅良いですよ☺️

ママリ

私は在宅ワークでした。産後も保育園入れるまで在宅ワークのつもりです!急ぎなら派遣とか短期のバイト探すのがいいかなと…

ミーナ

短期のコールセンターで働いてました。
適度に休憩挟むし、座ってたのでそこまで体に負担なかったです。
コロナワクチンの受付楽でしたよー。

acd

1人目の短期のコールセンターやってました🙋‍♀️