※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子が血の混ざった粘液のうんちをしています。小児科では様子見と言われましたが、心配です。これはよくあることでしょうか?

同じ経験ある方いたらお話し聞きたいです。
生後8ヶ月の息子がいます。完ミです。
昨日からうんちに、血の混ざった粘液がついています。
血と言っても鮮血ではなく、ピンク、茶色という感じで生理の始まり、終わりかけに似た色で、量も僅かです。

念のため小児科に行ったところ、お腹の調子も悪そうじゃないし、量が多くならなければ様子見と言われたのですが、これはよくあることなのでしょうか?

うんちは硬めではありますが、鮮血ではないので肛門からの出血ではない気がして。

まだ小さい息子なので心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ピンクならば肛門近くでごく少量なんだと思います。胃とか大腸とかだと酸化されて黒色になって独特な匂いがするので、ちょっとまずいなとなりますが、消化液で薄まったごく少量でピンクだから様子見なんだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ありがとうございます😊

    • 7月28日