※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

普段の持ち物かばんについて普段お出かけされる際の荷物はどのような感…


普段の持ち物かばんについて

普段お出かけされる際の荷物はどのような感じですか?
複数に分けて持っていってますか?
特に母子手帳など

下記のものを今は一つにまとめているのですが、
ミニトートを使用していて正直パンパン+重いです…

・財布(自分用と食費等用)
・小銭入れ
・母子手帳
・ハンドクリーム、リップ
・ティッシュ
・袋(ゴミが出たとき用)

ショルダーバックも欲しいのですが、パンパンになると結局重くなるので2wayで大きすぎず小さすぎない程よい物を探しています。
何かおすすめのメーカー、使っていて使いやすいというものがあれば教えて下さい。

マザーズバッグでリュックも最初に買ったのですが、ベビーカーや車に置いて必要なものだけ店内などに行きたいという時、貴重品と分けるのも面倒でリュックは使っていません…。


写真の物を使っています。
縦20
横23
マチ16です。

コメント

ママリ

基本車移動なので、マンハッタンのショルダーバッグに財布、タオル、ウェットティッシュ、オムツ1枚だけ入れてます!
車にオムツ、おしりふき、着替え一式入れて置いてあります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます! 
    持ち歩きは最低限ですよね😭
    普段母子手帳や医療証などの細かなものはどこに用意してますか??

    仕事に行くにも同じカバンで行くので、常に持ってるのもパンパンで🥲
    でもいざという時必要なので場所に困ってます😭

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    初診でもあんまり見せることないのでいいかな〜と思って母子手帳は持ち歩かなくなりました!保険証などは私の財布の中に入ってます☺️

    • 7月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですよね!
    母子手帳持ち歩いていながら、母子手帳見せること無いですよね😂

    ケースが一番かさばるので、荷物減りそうです😭
    ありがとうございます!

    • 7月27日
comugico.

同じバッグ使ってます!

私の場合はこのバッグに
財布、車と家の鍵、ハンカチ、ウエットティッシュ、コスメ、水筒を入れています🙆🏻‍♀️

母子手帳やご飯の時のビブ、着替えなどは、サブバッグに入れて車に乗せといて使う時にだけ持っていきます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    本当ですか!😳

    やはりサブバッグはそれ専用で置いとくべきですね! 
    母子手帳類も常にこのトートに入っていてかさばるので、母子手帳等もサブバッグへ入れてみます😊

    • 7月26日
deleted user

無印のリュックとノースフェイスのサコッシュ使ってます!

母子手帳必要な時しか持ちません!
サコッシュに財布など貴重品や
ティッシュやハンカチなど入れて
リュックは長くお出かけ用に
子ども用品しか入れてません。
(オムツ2〜3枚、着替え一式など)

2〜3時間以上のお出かけのときはリュックを使いますが
そうでない時はリュックは、車に置いてます✨

1.2時間程度でオムツぐらいしか
子どもの荷物ないなって時は
LEEのトートバッグを使ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    詳しくありがとうございます!

    時間や場所に寄って持っていくもの置いておくものの区別はやっぱり必要ですよね!
    その時に合わせて荷物を入れ替えると忘れたり面倒になりがちで困ってました😭

    私もリュックはありますし、新たに買うのは勿体ないのでリュック使っていきます😊
    サコッシュ軽そうなので検討してみます✨✨

    • 7月26日