※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子が食べムラ偏食で悩んでいます。家では食べない時があり、怒ってしまいました。自己嫌悪で反省中です。食べないことでイライラする方いますか?

食べムラ偏食の息子に怒ってしまいました😭
2歳の息子なんですが、食べムラ偏食でなかなか食べてくれずご飯の時も遊んでいたりで席にもつかず💦保育園では完食してるようなんですが、家では食べない時は本当に食べてくれず、座ってもくれずで、イライラして食後に私の様子を少し伺って来たので「ママご飯食べない子イヤ!」と言って泣かせてしまいました😭今2階に1人で来て、猛烈に反省してるんですが、大人でも食べたくない時はあるのに、私も好き嫌いもあるのになんで嫌な言い方をして子供にあたってしまったんだろうと自己嫌悪です💦皆さんも食べないことでイライラしますか?また、食べない時今までデザートだけあげたりしてたんですが、そういうのも原因なのかと考えてしまい💦皆さんはどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

食べない時は食べないので放置してます。せっかく作ったのに‼︎ってイライラしますよ。
おやつの時間におにぎりや軽食になるものをあげてました。
うちは元々デザートはです。
保育園でしっかり食べているならそこまで気にしなくても底無しに食べる時がきますよ‼︎‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦お礼が遅くなり申し訳ありません。食べない時はもう放置でいいすよね😂デザート何も食べないのが気になって揚げてましたが、クセになるのである程度ちゃんと食べた日のにしようと思います!参考になりました😊ありがとうございます!

    • 7月31日
あんず

同じ2歳(2歳2ヶ月)でイヤイヤ期です。
私はお菓子やデザート以外なら何かしらそれなりに食べたらオッケーと思ってます。
全く食べない、ならアドバイスにはならないかもですが💦

例えば、チャーハン、ほうれん草のお浸し、ワカメの味噌汁があったらほうれん草のお浸し食べなくてもチャーハンにキャベツやピーマン刻んで入れたからオッケー👌みたいな。
極論、平日は家で野菜全く食べなくても白米やお肉食べたらオッケー(保育園では野菜も完食してるから)と思ってます。

ただ、7.8割以上食べない時は食後のお菓子やデザートはなしです。うちの子はそれでもいい!と言って夕飯等を残すのでそれでおしまい、です😊

上の子の時もそうですが、半分とか少し食べてお菓子もらえると分かると食べなくなりそうで絶対にしないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦お礼が遅くなり申し訳ありません💦お子さんいろんな種類のもの食べてすごいです😆!そして作るママさんもすごいです!デザートお菓子食べないのにあげると癖になりますよね💦!うちも食べない時はあげないようにしようと思います!保育園に頼りつつ、気長に頑張りたいと思います😂アドバイスありがとうございます😊!

    • 7月31日