※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほまる
妊娠・出産

初産の臨月で焦っている女性。赤ちゃんの位置や子宮口が予定より進んでおらず、痛みもある。周りの人は進んでいるのに自分だけ焦る。2580gの赤ちゃん。同じ経験の方いますか?

初産の臨月、焦ってしまい少し涙が出そうです。。
明日から38wに入りますが今日の健診の時点で赤ちゃん全然下がっておらず子宮口もガッツリ閉じてますとの事でした。
このペースだと予定日超過しそう‥だと💦
下腹部に痛みもあり、期待してたので予想外でした🥲

来週も同じ感じだと大変だから頑張って動いてね!と言われましたが正直外は暑くて30分も歩けません。。
近くにショッピングモールもないので炎天下の下歩くしかなくて‥
周りの同じ週数の方達は無事に産まれてたり、何かしら進んでるのを読んで急に焦ってしまいました。
お腹の子は2580gです。
雑巾掛けも窓拭きもしてます😢同じような方いませんか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じです〜✋
1人目37週で破水したから今回も早いかな?と思ってたら全く兆候もありません😂
今日検診行ったら子宮口1cmです〜👶

まあ、どうせいつか産まれるしな〜と思ってのんびり構えてます笑

‪( ꕹ )

1人目そんな感じで予定日3日前の健診でも何も無くてでしたが予定日ぴったりに陣痛きましたよー!

まだ38週なら予定日までまだ2週間もあるじゃないですか🤗
ママが焦る必要ないです!!
お腹が心地よくて赤ちゃんゆったりしてるだけですよ〜🤗
出てくる時はでてきます!

はじめてのママリ🔰

1人目まだかまだかと待ちに待って41wでした
計画分娩でもない限り、そこは悩んでもしょうがないと思います

そのうち絶対出てくるので、子供の気が向くまで親は待つしかありません…

何が大変なのかちょっとわかんないんですが…胎児が大きくなって産むのが大変?
小さくても大きくてもそんな変わらず大変だと思いますが…うちは2700gくらいと言われてましたが、産まれてみたら3250gでした

うちはマンションなので、階段上り下りしたり、秋口だったので、公園で踏み台昇降したりしてました

ままり

初産ですし、まだ38週でしたら焦ってしまう気持ちも充分分かりますが大半の初産婦さんはその週数でもガッツリ閉まってるので焦らずドンと構えてていいと思います🥰

私自身散歩雑巾スクワット、陣クス全て試しましたが、予定日超過し、本陣痛が来たのに子宮口0cmでした😂(稀だとは思いますが、陣痛から出産まで56時間もかかりました😂)本当に産まれてくるの??まだなの??というお気持ち充分分かりますが、絶対にいつかは産まれます!!

産まれたら産まれたで夫婦時間もひとりの時間も全く取れず毎日ヒーヒーの日々が待ってるので、この時間もあと少しと思って、夫婦時間や1人時間満喫してくださいね🥰

deleted user

私も初産婦38週になります😊一昨日の時点で子宮口1~2cmくらいかなぁという感じで2900gの頭9.5cmあるので早く出てきてくれ〜って毎日思っています😂

昼間は流石に外には出ません🌞お家の中でひたすら歩いたりYou Tube見ながらヨガやったりスクワットしています!
お互い気長に頑張りましょ〜🙋🍀

はじめてのママリ🔰

私も1人目全く同じような状況でした!
でも産まれたら眠れなくなるし今のうちに美味しいもの食べたりしっかり寝てね、とお医者さんには言われてましたよ☺️🌼

今の時期暑くて外は歩けないですよね!私はYouTubeでマタニティビクスって調べて有酸素運動を1日30分やってます!涼しいなか動けるのでオススメです✨

ぱな

同じ状況でした、🥲

私は冬だったので外に歩きに行けましたが、寒過ぎて散歩に行きませんでした😂
身体も重くて精神的にも限界で…予定日が近い妊婦さんが出産しているのを見ると、なんでまだ出てこないんだろうと思って涙する事も多々ありました。
情緒も不安定でした😂


お家の中でスクワットするのはどうでしょうか?💭
私は寒くて外に出たくなかったので、家の中でスクワットしてました!
38週・39週の検診ではもう直ぐ産まれそうだね〜!いい調子!
と言われていましたが、結果的に40w6dで予定日超過でした😂

臨月で身体もしんどくて、ずっと妊婦なんじゃないかと思う事もあると思いますが、遅くても1ヶ月以内には必ず会えます!👶🏻💗

子供が産まれたら好きな時間に寝て起きることもできないので、今のうちに沢山ゆっくりしてください💐

ルイ

現在39週で同じ感じです〜!
1人目の時も予定日を3日超過して周りからの「産まれた?」にイライラして仕方なかったです。

今もいつ出てくるの〜と思ってしまっていますが、それは赤ちゃん次第ということを1人目で実感したのでのんびり待とうと思います🥺

はじめてのママリ🔰

私も同じ状況です😢今お腹の子は2800あって産まれる時は3000超えるねと言われて恐怖でしかないです😂
お盆前には出てきてほしいけど暑くて全く運動してません💦毎日毎日お腹張らないかな〜陣痛来ないかな〜しか思ってないです😭

ma

予定日翌日に産まれましたが、予定日1週間前のレントゲン撮影の時点で全く😐でしたよ。

予定日前日に陣痛きましたが9時間耐えた時点でまだ子宮口1cm🤏💦

それでもなんとか無事に産まれたので、やはりもうそこは赤ちゃんのタイミングに任せるつもりでのんびりで良いと思います。

あとは先生の判断にお任せしましょう♪
私より、私の母がずっと焦って私に圧をかけていました😂
「早く産まれてくれないと…」と 笑。

その声を聞いた日に陣痛がきた、という不思議な経験もしました。

はじめてのママリ🔰

踏み台1時間はどうですか?暑くてもできますよ✨