※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の小遣い稼ぎについて旦那がメルカリでどこで手に入れたのか分から…

旦那の小遣い稼ぎについて

旦那がメルカリでどこで手に入れたのか分からない部品等を売って多い時で一品2万円などで出品していることがわかりました。
月に何品も売っている時があるのでかなり儲かっている時もあります。

旦那の月のお小遣いは2万5000円でこれで足りてると言うのでこれ以上あげていません。
メルカリで何を売ろうと別にいいんですけど、その売り上げた数万円を一体何に使っているのか。
家計は裕福な方ではないですしむしろ節約しているし、ましては旦那の借金(奨学金)も毎月1万5000円も正直痛い。

旦那の服や必要なもの、欲しいものは家計から出しています。
小遣い稼ぎくらい放っておいてあげたいところですが、額があまりにも大きいので、そんな自由なお金があるなら借金返せや!!
服とか必要なものはその金で買えや!!
と思ってしまいます。

これは旦那に言っていい事でしょうか?
小遣い稼ぎくらい好きにさせるべきでしょうか?
育児も家事も積極的にやってくれる旦那で言いにくい気持ちもありますが、
こちらは苦しい中、色々考えて生活しているのに…とイライラしてしまいます。

どうしたらいいんでしょう…?
旦那は私が旦那のメルカリのアカウントを見つけた事は知りません。

コメント

はじめてのママリ🔰

好きにさせますね☺️!
それでいてお小遣い増やせならいいますがそうじゃないなら全然OKです!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど…やっぱり私の心が狭いんだなぁ😭
    マイホームを買う予定でその為に少しでも借金をなくしたいとか頑張って節約してるのに…私も欲しいもの我慢してるのに…そのお金があったら…と言う気持ちになってしまって…😮‍💨
    ただ全部を縛るのは確かに良くないですよね😩

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

うちもお小遣い渡してますが、
旦那が自分でバイトしてお小遣い増やしてます😂
多い時で月4万くらい貰ってるそうです。

うちは家にお金入れてくれます!少ない額の時はお小遣いで好きに使ってますが。
偶に家に入れてくれたり、これで美容室行ったら?とかでくれるので、何も言ってません!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    少しでも家にお金を入れてくれたりそうやって美容院に行ってきたら?なんて素敵な言葉言ってくれたら少しは違うんですけどね…

    私は節約と思って限界まで伸びるまで美容院は行きませんし欲しいものも我慢してるのでだから、なんで私ばっかり…って気持ちになってしまうんでしょうね😭😭

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

私自身がバイトしてそのお給料は
全部私のお小遣いになってます!
が、服とか美容院とか自身にかかるお金は自分で出します。
お小遣いももらってないです。
毎月1万は旦那にも渡します。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり自分で使える自由なお金があると違いますよね😭
    私はまだ息子を保育園に入れることができてないので働けなくて…
    働き出して今我慢してるものが少しでも減ればこういう私ばっかり…っていう気持ちは変わるのかなぁ😭

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

そもそもそれをどこから仕入れてるか、にもよると思います!!なので私なら聞きます!!お小遣い稼ぎならいいですが、無許可で転売とかなら嫌なので…😭🙏🙏