※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

27、28歳で子持ちの専業主婦家庭が多くて焦る。若いのに家や結婚式にお金をかけている人が多く、お金の心配が。

旦那と私が27、28歳の代なのですが、みんな子持ちなのに専業主婦家庭多くて焦ります。

みんな家建てて、頭金たんまり払ってたり、
結婚式援助なくやってたり、旅行等
節約してる様子もなくて、、

共働きとか40代に近いとかならわかるのだけど、、
まだ若いのにすごすぎて

みんな言わないだけで、若くてもお金あるのかな?😖

コメント

ままり

逆にみんな言わないだけで親からの支援があるかもですよ!🤣もしかしたら真面目にコツコツ…だったのかもしれないですけど!

はじめてのママリ🔰

生活できてるだけで貯金は、ないのかもしれないですよ。

結婚式も家もローン組めますし💦

ひなまるママ(27)

私はバレずに一生懸命コツコツ
貯金して、毎年2〜3回旅行
行って、家建てました😂❤️‍🔥
でも、余裕はないです!!!

はじめてのママリ🔰

専業主婦家庭って、本当にお金持ち(年収2000万とか)か、本当にお金がない(ママリでカツカツです!でも専業主婦のような)、の両極端なイメージです😅 田舎なら親からの支援や土地を貰ったとかはありそうです。

ママリ

節約してないように見えてしてるとか
旅行はしてるけど貯金できてないとか
外からは見えない部分もありますからね😂
27歳夫婦で専業主婦させてもらってますが
マイホームありです!
旅行は仕事の関係でやっと1回行けるくらいです💦
めちゃくちゃ余裕ってほどではないです😂

mama

結婚する前にコツコツ貯めてたのかもしれません^ ^

私は独身時代の貯金が結構あったので、20代の時はそこから結婚式費用も新婚旅行も新車代などいろいろ払えたし余裕もありましたよ!

30過ぎてからの方が余裕ないです!笑

deleted user

狭いとこだけ見てるからじゃないですか?
たまたまそんな人が周りにいただけですよ!
広く見れば賃貸の人もたくさんいますし、結婚式もあげてない方も結構いますよ!
借金ある方もいます!
人は見栄っ張りでマウント取りだがりますから比べないようにしましょう!!

はじめてのママリ🔰

28で高卒で働いてるなら勤続10年で1年で100万円貯めていたなら1000万円ですよね(^^)
お互いそうだとしたら2000万円です。
大卒でも6年で600万円×2で1200万円。
実家暮らしだったと仮定してですが😊

一人暮らしでも、年50万円なら高卒なら500万円×2=1000万円
大卒なら300万円×2=600万円ですね!
全然ありえないって話でもないかと思います😊
親からの援助がある方ももちろんいるかと思いますが、それは悪いことではないですし(^^)

はじめてのママリ🔰

25と26歳の夫婦です親の支援なしにお家建ててます^ - ^国内でしたら1泊ですけど旅行に夏は行きます。
貯金もしてます。
普通に働いてればそれなりなことできると思います!うちは二馬力ですが。。。。わたしはそんなに稼ぎないです

はじめてのママリ🔰

それぞれの家庭で計画があると思うので、専業主婦が多くても焦らなくても大丈夫だと思いますよ

例えばお金に余裕があるとはいえないけれど、子供が小さいうちは子供と出来るだけ一緒にいる時間を確保したいという考えで仕事をセーブ・しない方もいらっしゃるでしょうし…。見えない部分で節約もされていらっしゃるかもしれませんよ。

隣の芝は青く見えるのだと思います。

ぷんちゃん

同世代ですが
うちは私の周りは
共働きが多いです💦

専業の子は
親と同居、
家が金持ちで
支援あり
の2パターンが
数組います!