※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ANNA
妊娠・出産

食品の成分やチーズを妊娠中に気にする必要があるでしょうか?

よく食品の成分に
乳等を主要原料とする食品
と書いてますよね?そこにチーズも含まれる
みたいなんですけど妊娠中そこまで気にしてますか?💦

チーズ気をつけるのは知ってるんですけど
そこまで気にしてたら食べるものないですよね?💦

コメント

みっち

加熱してないチーズ以外は、乳製品特に気にしてませんでした💦
(元々あまり乳製品はとらないですが…)

  • ANNA

    ANNA

    お菓子とかにも書いてあるので
    どういうこと?って思ってました😮‍💨

    • 7月24日
  • みっち

    みっち

    私は乳製品を摂らないようにと指導を受けたことも、何か資料を見た記憶もなくて💦
    指導されたとかですか?

    • 7月24日
  • ANNA

    ANNA

    私も指導とかされてないんですけど
    ママリで質問されてる方がいたので
    そこも気をつけるべきなのかな😭
    と思いまして💦

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

気にしてないです😀
チーズも加熱すれば問題ないですし。
カルシウムは取った方がいいですし!

  • ANNA

    ANNA

    乳製品とかに書いてるのは
    なんですかね?🫠カフェラテとか
    にも書いてあるので💦

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脱脂粉乳とかも、牛乳が原料ですから書いてあると思いますよ😀
    チーズには食中毒に繋がる菌がいる可能性があるのでダメだけなので。

    • 7月24日
ママリ

チーズ気にしたことないです!

  • ANNA

    ANNA

    そうなんですね!😳ありがとうございます♡

    • 7月24日
ちー( ゚∀゚)ー*

プロセスチーズも牛乳も普段から妊娠中までとりまくってましたが、とくになにも起こってません。

  • ANNA

    ANNA

    乳等を主要原料とする食品まで
    気をつけてましたか?🥰

    • 7月24日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    全くです💦

    • 7月24日