※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パパ好きが激しくて辛いです。いつまで続くか心配。夫も疲れている。愛情はあるけど辛い。

パパパパ期?パパ好きママ嫌(?)が酷いです😢
同じような方いませんか?これっていつまで続きますか?

今日も朝からパパに抱っこをねだってズーッと抱っこ
私が代わろうとすると仰け反って涙流してギャン泣き拒否😭
パパがトイレに行こうと降ろすだけでギャン泣きして一生懸命後を追う(私を通り過ぎて😢)
夫も朝から疲れてクタクタ、私も辛い、娘も辛いで誰も幸せじゃない…😭
一歳過ぎからパパが良いが出てきて最初の方は少し寂しいけどラッキーその間に家事しよ✌️とか思ってたのですが最近パパ好きが加速していて辛くなってきました😢
パパ好きが発動したら私が家事しに去るので余計にパパ好きが加速しているのか…
もちろん虐待とかはしていません。平日は保育園に行ってますが登園前と帰宅後、休日は愛情いっぱい接していて一緒に遊んで抱っこもたくさんしてます。
夫も育児をかなりしてくれています。でも離乳食関係はほぼ全て私。子どものスケジュールを考えたり安全対策を考えたりするのも私がメイン。
私の方が色々してるのにな…同じように、むしろ夫以上に愛情持って接しているのにな…って悲しくなってきました。
抱っこして涙流して嫌がられるのがとにかく辛いです😢

コメント

かなた

子供はわかってるんですよ!

パパには必死に着いていかないと愛されないって。

ママには愛想良くしなくても愛されるって😃

我が家は下が3歳ですがいまだにそんなんですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってるんですかね😢
    そう言っていただけると救われます😭
    3歳…😳これからも割り切って頑張って付き合います😊
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 7月23日
ママーリ

うちは上の子も下の子もパパっ子です😓本当に辛いですよね、私も何度もこちらで相談して来ましたが、やっぱり辛いですよ。辛いし惨めです。
何度旦那にもう親権渡すから別れてくれって言ったことか。。それくらい辛いですよ。
今でももう1人になりたいといつも思ってます😅
下の子はかろうじて寝る時だけは私の方に来ますがそれだけです。パパがいない時はこちらに来ますが、それすらも都合の良い奴らだなって可愛く思えない事もあります。
早く大きくなって手離れろって思ってます😂大事は大事な子供ですけどね…でも母親も人間なので😢
解決になるようなコメントでは無く申し訳ないですが、お気持ち痛いほどわかるので😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう、、、辛いし惨めでこの気持ちをどこにぶつけたら良いかどう表現するのがしっくりくるのかわかりません😭
    私もめちゃくちゃ落ちてる時には私が居なくなった方が…とか考えてしまいます😢(夫も夫の両親も私より精神安定してるし…)
    私も同じようなこと考えてしまいます。でも、それでも私と触れ合ってニコッとしてくれたり嬉しそうにしてくれるとめちゃくちゃ愛しい大好き、あんな事考えちゃってごめんね、でもママ好きになってほしいよぉって気持ちがグチャグチャになりますよね😢
    同じように頑張っていらっしゃる方にお返事もらえて嬉しいです🥲ありがとうございます。今日も一日なんとかやっていきましょ😭

    • 7月23日