※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供と食べかけのものが食べられなくて愛情足りてないかなと思うことが…

子供と食べかけのものが食べられなくて愛情足りてないかなと思うことがよくあります…
残飯なんて絶対に食べられません😥
でも大半のお母さんは残飯食べてますよね。
親戚と集まっても子供の残飯が食べれないの私だけで💦

普段は飲み物も子供が欲しがらないようにコーヒーばかり飲んでます😅
今日はミスドでフルーツが入ったお茶?を頼んだら欲しいと言われ、嫌だったけどここで嫌と言ったら教育上良くないと思い少しあげました🥺
そしたらドーナツの食べかすがぷかぷか浮かんでて、うわっもう飲めない…ってなりました😭
普通のお母さんは多分気にしないですよね…
幸い子供が気に入ったので、飲みたいなら全部飲んでいいよって言ったら全部飲んでくれたのでまぁよかったですが、ひどい潔癖でもないのにどうしても無理でした😭

コメント

deleted user

あたし無理ですよ😅子供にキスされるのも無理。残飯食べれないし同じ飲み物飲めない、同じスプーンであーんも無理。潔癖では無いし旦那となら気にせずできます、子供は無理です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もたまにキスしようとしてきますが、それも心の中で泣きそうになってます😂
    避けるのも可哀想なので、口だけは死守してますが🥺
    私は旦那との共有は出産後から無理になっちゃいました😅

    • 7月21日
ぴぴ

潔癖かと思ったらそうではないんですね😳!
でも残飯が無理だから、飲み物シェアが無理だから愛情がないとはならないと思いますよ🤔

これだけは無理ってことは人間なにかしらあるでしょうし🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の周りのママはみんな残飯食べてるのですごいなぁ…と思って見てました🥹
    愛情たりてない訳じゃなさそうで少しホッとしました😮‍💨

    • 7月21日
ママリ

愛情足りてないとかは思わないです😊
大半のお母さんは食べれるかもしれないですが、人それぞれなので🥰
私はまだ子どもが産まれてないので分からないですが、甥っ子の残飯とかは絶対食べれないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甥っ子の残飯なんて絶対に無理です😂
    もう子供達大きくなってよだれ垂らすことはなくなりましたが、昔は自分の子のよだれはついても気にならなかったけど甥っ子のは内心汚な!って思っちゃってましたし🤣

    • 7月21日
ママリ

私は平気派ですけど、子どもが鼻垂れてたらイヤだし、元気でも飲み物にドーナツプカプカはイヤです!飲みません🤣
虫歯菌も気になるし、欲しがった時は子どもの皿やコップに移してあげてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻垂れは…🤣
    子供って飲み物に浮遊物浮かすので極力欲しがらないものを飲んでるんですが、今日は誘惑に負けました😥
    タピオカドリンクみたいに密閉されててストロー刺して飲むやつだったので、そのまま飲ませるか…と思ったらドーナツ浮かせてきました😩
    美味しくてチビチビ飲んでてまだたくさん残ってたのでショックでした😭

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

子供が食べ残しても私も絶対食べませんよ👀👐
でも愛情は言葉で言い表せれないほどあります😂✨

うちの義母も子供の食べ残しは母親が食べるものだと思ってるのでいつも子供が食べ残すと○○ちゃん(私)食べちゃいなぁって言われるんですが、私は旦那にそのまま丸投げします😂旦那も絶対食べないのでそのまま残しますが、なんで残飯処理がいつも私なんだよって腹が立ちます🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じで義実家の集まりとかは子供の残飯はママが処理する感じになってます💦
    私はいつもお腹いっぱいだからもう無理〜って逃げてます🤣
    うちの子の残飯は旦那もあまり食べないので、まだ食べれる姪っ子か義母に処理してもらってます😥

    • 7月21日
deleted user

残飯食べないですよ!!
夫に丸投げです😅夫いなければ捨てます。
子どもへの愛情は関係ないと思います!
残った食べ物をもったいないと思うか思わないかだけだと。

飲み物に食べかすなんて無理です😂食べ物をごっくんする前に飲んじゃう子なら、もぐもぐごっくん終わってから飲んでねと言います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も家では残飯捨ててるんですが、子供が食べ物を捨てることに躊躇しなくなってるのでこれでいいのか?と悩んだりもしてます😭
    子供は食べ終わってママのやつ飲んでみたいと言ってきたので食べかすは大丈夫かなと思ってましたが、ちょっと残ってたようで入ってきちゃいました😱
    私は心が狭いので大人しくカフェオレ頼めばよかったってずっとモヤモヤしてました😂

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

私は普通に食べますが、食べかすぷかぷかのドリンクは大抵みなさん抵抗あると思いますよ😭

私なら、コップに分けるかなんかします‼︎

ドリンク以外のものがダメでも、食べかけ食べない=愛情ないにはなりませんよ!

そんなこと言ったら、潔癖の方は愛情ないってなってしまう💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べかすドリンクは流石に無理ですよね😅
    出先で他のコップに分けることができないけど、自分用に買ったドリンクを欲しがっている、他の買ってあげると言ってもこれじゃなきゃ嫌だってなってたらどうしますか?🥺

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    店員さんにお願いしたら、大抵コップくれますよ^_^

    私は、使い捨てのコップ常に持ってます。
    うちの子一口ちょうだいタイプなので🤣

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は密閉されてる入れ物にストロー刺すタイプで、コップ貰えても分けるのはちょっと難しそうで🥺
    そういう時はもう蓋をベリベリ破っちゃって分けますか?
    それともこれはダメとか言いますか?😂
    使い捨てコップ持ち歩いてるのすごいです!
    100均の紙コップとかでしょうか?

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はダメと言っても欲しいので、100均のプラやつです。

    ベリベリ破って分けてますよ^_^

    • 7月21日
km

こどもの残飯が食べられないからといって愛情ないとはならないと思います💦

私もこどもの残飯は絶対食べません😱以前は食べることあったんですが、何かしら菌をもらうことが多かったので絶対やめようと思いました‼️
私のものを欲しがったら半分に分けたりコップにうつしたり何かしら方法を考えます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    残飯嫌ですよね💦
    出先で分けてあげるコップがないけどどうしても飲み物を欲しいと言ってきた場合はどうしますか?🥺

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

私も食べられませんが、それで愛情が足りないとは思わないです!

一度口付けたものや食べかすが浮いてる飲み物、絶対無理です💦💦
なので、これは〇〇(子ども)のだからお母さんは食べないよ。食べれる量考えて食べてね。
と話したり、私のを欲しがった時は別のコップやお皿に移して「これだけだからね」と言って完全に分けてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も残飯までは行かなくても口つけた時点でもう無理になっちゃいます😭
    分けてあげるコップとかあればよかったんですが、なかったんですよね😩
    次からはまた欲しがらなさそうなドリンクを注文します🤣

    • 7月21日
むーむー

さすがにカスプカプカは嫌です😅
時と場合によりますよ
キレイな状態ならわけっこしますけどさすがにヨダレベタベタのとか
ぐちゃぐちゃにしちゃったのは食べないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カスは嫌ですよね🤣
    義姉や義妹とかはぐっちゃぐちゃでも食べてるんですよね😱
    食べない派多くて安心しました😂

    • 7月21日
  • むーむー

    むーむー

    ぐちゃぐちゃでもいけるのはツワモノだと思います😂
    普通は無理です、親子といえ、それは無理

    • 7月21日
deleted user

私も無理ですー😂⚠️
義母は顔についたご飯粒とかも取るついでに食べてて、ひーってなります🥶

ペットボトルに食べかす沈んでるのとか無理すぎます🫠
園や公園でお子さんの水筒飲んでるお母さん見かけますが凄いなぁ〜無理ーと思ってました😂

出先では飲み物は人数分注文して私のは苦いよ!ってあげませんw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔についてるの食べるの凄いですね😂
    娘は優しくてママ喉乾いたら水筒のお茶いつでも飲んでねって行ってくれるんですが、怖くて飲めません🤣
    苦いとか辛いとか言っちゃうそういうの、あるあるですよね🥹
    今回は誘惑に負けて明らかに娘も好きそうなドリンク頼んでしまい失敗しました😭

    • 7月21日
𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸

私もむりですー🤣🤣🤣

たとえばランチプレートみたいに細かく仕切りがあるオカズで、フォークすら触れてない一切手付かずの物であれば食べることもありますが、食べかけのものは無理です😵💦

私のものを欲しがられた時はちぎってあげるorもう全てあげちゃうorこれは嫌ダメってハッキリ断ってます大人気ないかもしれませんが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もプレートの一切手付かずのものは美味しそうだったらもらう時あります🤣
    食べ物はちぎったりしてあげるんですが、今回ドリンク欲しがられたの初めてで咄嗟にダメともいえず、ストローで吸ってもらうしかなくて失敗しちゃいました🥺

    • 7月21日
はぁちゃんママ

私が食べれないのではなく、私の母が食べれない人でした。

子どもの食べかけ、飲みさし、共有を絶対にしない母(潔癖症気味)に育てられました!
愛情不足を感じたことは1度もないです!
※姉もいますが、姉も愛情不足を感じたことはないと思います。

食べる前ならわけてもらえましたし😊好きなものは、食べさせてもらえましたし。