※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那の女性関連、どこまで許容できますか?男女の友情は成立しない派です…

旦那の女性関連、どこまで許容できますか?

男女の友情は成立しない派です🙋‍♀️

私は嫉妬深いというか旦那が好き過ぎるので🤣
友達であっても2人きりで遊ぶのは無理だし
LINEも必要な連絡以外してほしくないし
異性のいるプライベートの飲み会はダメではないですが極力行ってほしくはないです。
↑これは旦那も同じみたいなので私もしないです。

会社の同僚と仕事の愚痴をLINEしてるのも
やめろとは言いませんが異性という時点でいい気はしないです(т-т)
↑これは旦那は何も思わないみたいですが…

その同僚、飲み会のときに旦那とのツーショット写真をインスタに載せてて、文も冗談ぽく書いてましたが私にマウント取ってるの?と思う内容で、当時私は妊娠中だったこともあり腹立って旦那に怒りをぶちまけました。
なので尚更嫌です😂笑

そういった背景があって会社の同僚であっても
関わり持つことにいい気しません(;・ω・)💧‬

許容範囲狭すぎますかね…?
みなさんが私の立場ならどう思いますか??

妻なのでドンと構えていたいのですが…
まだお互い恋愛感情があって夫婦仲も良好なので
勝手にどうぞ〜という気持ちにはなれません🥺🥺

コメント

はじめてのママリ

上司に付き合って奢って貰うキャバ、ガルバはOKです🙆‍♀️
既婚者なのに2人きりで異性と遊ぶ意味が分からないので❌
飲み会はもう30代なので女友達も誰かの彼女だったり嫁だったりするので地元の集まりならどうぞって感じです👍
ツーショットは、は?ですね(笑)
なんでお前写真撮る時に断わらんかってん?って言います旦那に😂

  • ままり

    ままり

    上司との付き合いもあるので風俗以外は私も大丈夫です☺️

    ですよねー!!
    当時私も言いました…💧‬
    私が同期の男とツーショット撮ってたら?と聞くと「…嫌だ🥲ごめんね」と謝られましたが、自分が嫌なら撮るな💢とブチ切れました笑

    ギャルのノリはよく分かりません💦

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

2人きりで遊ぶのなんてありえないです😂幸い旦那は女友達全然いないので、そういうのはないですが会社の同僚とLINEしてるのも、出勤した時に話せば?って思います😂

ツーショットは完全に私喧嘩売ってるのか?ってなります😂
先日、会社の飲み会で旦那が酔い潰れて寝てるところを新卒の女の子が写真撮ってるのが発覚してブチギレました😂

  • ままり

    ままり

    喧嘩売ってますよね🤣🤣🤣
    ストーリーに書いてる内容も、思い出したくないくらい腹立ったのでその同僚のこと正直今でも嫌いです。笑

    それはブチ切れですね💢💢
    結婚してない女の子って奥さんの立場になったことないから分かんないんですかね🤔💦
    これくらい大丈夫でしょ〜みたいな、何も考えてないんでしょうね😮‍💨

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もその写真撮った女の子の事嫌いです😂男関係よくない子でそういう話を男の職員がいようと関係なしにベラベラ話したり、会社の飲み会でお腹出してる服着てきたりちょっと無理だなって思ってます😂

    既婚者ってこと忘れてない?ってなりますよね🤔仲がいいとはいえ、普通は異性の先輩の寝顔なんて撮らないですよね😣

    • 7月21日
  • ままり

    ままり

    寝顔なんて何のの為に撮るのって思います😮‍💨
    男性からちやほやされるのが好きな承認欲求高め女子いますよね〜〜😮‍💨

    そこから何か発展することは無いと頭では分かってるんですけどね😂嫌いなので何しても無理です笑

    • 7月21日
ion

個人的には、奥さんがいい気がしないことをあえてやらなくていいんじゃないかなと思いますね〜。
私の中で、いやだなやめて欲しいなってなるよりかは、冷めます笑笑
私も旦那には恋愛感情ありますけど、私は無理と思ったらその瞬間から冷めるタイプと付き合う前から言っているので多分びびってあえて私が嫌がるかもしれないことをしてきません。
(その前に、全然女友達いないタイプなんですが。)
そして美しさ?女性らしさ?を常にキープするよう努力してます笑
それでもひょいひょい女と絡みたいなら絡みな!って感じです笑笑
旦那のことは好きだけど、いなくても生きていけると思ってるので、最終的には本人の行動は本人任せですね〜🙃

  • ままり

    ままり

    察してくれる旦那様すばらしいですねー🥺✨
    束縛のようなことはしたくないけど、能天気というか深く考えてないタイプなので嫌なことは嫌と逐一伝えてます😂💦

    私も強い気持ちで生きたいです。。笑

    • 7月21日
deleted user

んー私たち夫婦は割と自由でなんでもOKです!
もちろん浮気はダメですが。笑

男女の友情も成立すると思ってるので普通に幼馴染の男と飲みに行ったり出かけたりもします😊
夫も行ってらっしゃい〜迎えはどうするー?くらいの感じですし、私もそんな感じです。
けどパートナーが嫌がることはしたくないのでもしも夫が嫌だと言うなら行かないです!

  • ままり

    ままり

    ご夫婦で納得してるのであれば全然アリですよね✨🙆‍♀️

    異性の友達との付き合い方は旦那も私もお互い控えたいタイプなのでそこはクリアなのですが…😮‍💨
    嫌と伝えてるのでもう次はないと思ってます💢笑

    • 7月21日
清華

男女の友情あり派なのでもしかしたら理解できないかもですが💦

・2人きりで遊ぶはなし(大学の同じ部活で唯一の女子部員だった女友達ならOK☺️私もよく知っていて全然女を出さない人なので)

・女がいる飲み会→どうぞご自由に✨

・キャバクラ、風俗→どうぞご自由に✨

・女同僚(旦那の職場にはいないけどもしいたら)と2人でご飯→隠さずにこの人と行くよって報告あればOK
できれば一度、家でご飯に招待してどんな人か知りたい

・ツーショット→しばく(上記の女友達さんと旦那も仲良し私の大親友のみOK)

こんな感じです
同僚さんのツーショットやインスタに載せてる行為は気分悪いです
いくら狙ってる感じでないといっても嫌ですね🤢

  • ままり

    ままり

    寛容で羨ましいです🥺✨️👏
    異性でも信用できる人かそうじゃないかで全然違ってきますよね🥺💭

    私も見てるのわかってるのに同僚は載せてたので腹立ちました😡笑

    • 7月21日
  • 清華

    清華


    寛容というより、旦那に女っ気がないから許せてる部分があります🤣
    これで女友達多数いる、もてる、女たらしだったら許可なんて出しませんよ
    キャバクラ、風俗は先輩に連れて行かれるので許可というか目を瞑るしかないんです
    もともとそんなところに金使うなら家族で美味しい物を食べたいって人です

    旦那さんから同僚さんにSNSに載せるのをやめるよう言うのはどうですか??
    今まで載せてきたものももちろん削除してもらう
    あらぬ噂を立てられることもあるからやめてくれ
    家族が大事なんだって
    旦那さんからの言葉でダメなら旦那さんから上司に相談
    そこまでやっていいと思いますよ
    SNSに許可なく他人を載せる行為自体マナー違反ですから☺️

    • 7月21日
  • ままり

    ままり

    女っ気は全くなく家族でお金使いたいタイプなのはうちも同じだと思います😊
    が、旦那は男女問わず友達が多いリーダータイプ?で私と正反対なのでお互い理解するのにこれまで何回かぶつかりました💦
    今は無事お互いが納得する形に収まってます🥺

    ツーショットブチ切れ事件以降、その同僚は投稿控えてるっぽいので旦那から言ったのかもしれないです!直接聞いたわけではないので分かりませんが💦
    また同じことがあったらきちんとそこまで伝えようと思います!
    ありがとうございます😭✨️

    • 7月21日
eq

全てNGですね。
お互い嫌がる事が分かっているので
パートナーを悲しませてまで
したい事?
その意味は?
と思ってしまいます。

まだお若いのかな?
お子さんもいるのだから優先順位や
何が大切かしっかり考えて行動出来る方だと良いですね🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    いま20代後半なのですごく若いわけではないですが💦
    付き合った期間も短いまま勢い?で結婚したので価値観の擦り合わせに苦戦しました😭
    私も勢いに任せちゃった感じなのでそこは自業自得だと反省してます(;・ω・)

    子供と私を1番に考えてくれてはいますがまだまだ夫婦で価値観のズレがあるのでそこをクリアしていきたいです😭
    話せば分かってくれるタイプなので、嫌なことは嫌とはっきり伝えていこうと思います🥺

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

絶対無理です🤣
この前そういった内容でブチ切れて喧嘩しました笑

  • ままり

    ままり

    無理ですよね😣💦
    この価値観の違いは喧嘩して理解し合わないとダメですもんね🥺🥺

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦になって一緒に生活する以上、されたら嫌なことの共有は大事だと思ってます😢
    私も泣きながらブチ切れたら、向こうも泣きながら謝ってきました😅

    • 7月21日
  • ままり

    ままり

    そうですよね😭😭😭
    喧嘩はエネルギー使いますけど、自分の思いはしっかり伝えるいい機会?だし大切なことだと思ってます😌

    謝って理解してくれたらこちらはもうそれ以上望んでないですもんね🥺✨️
    よかったです💕

    • 7月21日