※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもんもん
妊娠・出産

34歳の女性が、3学年差と4学年差の子どもを考えて悩んでいます。保育園に通う1歳8ヶ月の子どもがおり、体外受精で残っている胚を移植するか悩んでいます。職場環境や子育ての調整が難しく、早めに転職したい気持ちもあります。3学年差を目指す場合は今年中に移植を考えており、4学年差の方が子どもとゆっくり向き合えると感じています。

3学年差か4学年差どちらを目指すか
悩んでます。この状況ならどちらにされますか??☺️
私は今年34歳になります!

現在子どもは1歳8ヶ月👦
職場復帰は6ヶ月の時にしており、現在保育園に通ってます。
1人目体外受精で授かり、凍結胚が残ってます。
(3つ残っており更新が12月で3万円)
移植する場合更新費以上にお金はかかります💦


職場が通勤時間がかかること(店舗移動などありますがトータル10年以上勤めてます)&時給プラス手当なのですが
通勤時間などの縛りもありお給料が低い。(そもそも時給が低い💸)
子どもの体調不良などで休むのが調整が難しい。などあり
2人目出産後復帰し、きっと継続は難しいので
しばらくしたら退職も視野に入れています。
育休はほしいのと、なるべく早く転職したい気持ちもあります💦


3学年差を目指すなら今年中(たまごの更新もあるので)に移植をしようと思ってます。
3学年差のデメリットあまり気にしないのですが
4学年差の方がいまの子どもともゆっくり向き合え
生まれてからも心に余裕がありそうな感じもします🏃‍♂️
もしのこっている卵たちで妊娠に至らなかった場合は
一人っ子でも良いとおもってます👶

コメント

deleted user

4才離れるデメリットが
上が小一のとき
下に保育料満額取られるのみです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

  • れもんもん

    れもんもん

    なるほど!そういうデメリットもありますね💡

    • 7月20日
ママリ

うちは4学年差ですが、全然心に余裕ないです🤣
ママの年齢もあるので、その状況なら3学年差の今から始めます!

  • れもんもん

    れもんもん

    そうなんですね🥹毎日お疲れ様です!年齢も考えると早いに越したことないですもんね!

    • 7月20日
  • ママリ

    ママリ

    上が4歳でいろんなことをやっと1人で出来るようになってきたところに、また新生児からスタート…って感じです😂それも楽しいですが👏

    私も今年34ですが、やはり20代で1人目産んだ時よりも体力とか体重の戻りが違うなって思いました🤣なのでなるべく若いうちに!とは個人的に思います💦

    • 7月21日
  • れもんもん

    れもんもん

    そうですよね😅
    また自分でできるようになってるのはとっても助かりますが、
    また新生児ー!のインパクトが強そうです😂
    すでに体力などきついので、早めにチャレンジします!
    ありがとうございます💕

    • 7月22日
ままり

この状況なら
年齢考えて3学年差でなるべく早く出産出来るようにしますかね🤔

  • れもんもん

    れもんもん

    やはり3学年差ですかね!
    ありがとうございます😊

    • 7月20日
ママリ

3学年差が今から来年6月頃までってことですよね、だったら早く移植したほうがいい気がします

  • れもんもん

    れもんもん

    そうなんです!
    できれば早生まれじゃないように計画したいとおもってるので3学年差の場合もっと急がねばなのです😅

    • 7月20日