※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が以前勤めていたチェーン店に友達と行ったら怒られ、裏切られたと感じています。男のテリトリーを侵したことでメンツを潰したと言われ、ショックを受けています。

旦那は自営業ですが、5年前はチェーン店の雇われ店長でした。
そのチェーン店へ5年ぶりに友達と行ったのですが、なんとなく旦那に言えずじまいで1ヶ月後くらいに言うとすごく怒られ。。無視されました。
チェーン店の従業員とは1回くらいしか会ったこともなく、自分のことは知らないだろうと思ったし、行っても大丈夫だろうと思いました。

でも先程旦那と話し、20年くらい勤めてて幹部候補を蹴って自分の店を出したから恨んでる人やよく思ってない人もいる。やから男のテリトリーに入ってほしくなかったと。勝手にいかれることでメンツが潰れる感じ。

私はそう言うことがわかってると思ってたし、行かないと思ってたから怒りを通り越して呆れるしもう信用できない。裏切られてガッカリと。

今まで付き合ってきた人にもこんなことをされたこと一度もなかったし、
私と出会ってから今までで一番腹立つ出来事で、子供がいなかったら別れてると言われショックで号泣、眠れず過ごしています。

私自身初めて付き合った人が旦那で、男のテリトリーもわからず、こう言うふうに言われて、初めて最悪な事をしてしまったと思た反省しています。

コメント

ゴーヤママ

え、元カノ出してくるとかドン引きなんですけど…笑
その幹部社員蹴って〜の話は事前にされてたんですか?
されてないのに男のテリトリーとかメンツとか言ってるならそんな事知らないよ。って思いますね。笑
男のテリトリーって😂いつまでも根に持ってんのあなたじゃない😂

けいこ

何がダメなのかさっぱり分からないです💦

ととと

男のプライドってものがあるんでしょうね。
おそらくですけど気にしてるのは旦那様だけでしょうね。他の従業員の方達は何も思ってないと思います。
でも旦那さんからしたらそれだけ嫌な出来事だったんでしょうね、、、
気持ちわからなくてごめんねって謝り倒します!!

でもそもそも私は旦那さんの元職場に絶対行かないです😅
逆に自分の元職場に旦那が行ってたら嫌ですし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も他の従業員はそこまで思ってないよと言いたいです。でも絶対逆ギレしてくるので、言いませんでしたが💦
    気持ちわかってると思ってたと言われて、ごめんそこまで怒ると思ってなかったと言ったら、1ヶ月内緒にしてたんだからそれは嘘だと言われました。

    元職場が好きなお店で美味しかったので、友達に誘われて行ってしまったのはあります。もう一生行きません。

    • 7月19日
  • ととと

    ととと

    旦那さんの落ち着いてから言ってみては?、、、んーでも軽く考えすぎだとかなんとか言われるかなぁ、、、難しい💦💦

    元職場が飲食店ってところがまた厄介ですよね。普通に食べに行ってるだけなのに、、、ね。😖

    皆さん旦那さんの事理解できないってコメントの多さにびっくりしてます!ごめんなさい、、、
    でも私は元職場に内緒で行かれるのめっちゃ嫌なので旦那さんの気持ちがよく分かります💦

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

え、そんな事言われるのドン引きです😅
旦那さんが幹部にならなかったら会社が潰れるわけじゃなく、ただ別の人が幹部になるだけだと思うのでラッキーと思う人はいても恨む人はいるんでしょうか😅
私もチェーンの雇われやってて、同じような理由で辞めていく人みたことありますがみんなへーがんばれーくらいですよ😂
裏切られたとか、離婚とか言われてびっくりしましたよね💦
早く仲直りできるといいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそこまで言われるとは思ってなくてビックリしています。
    ラッキーと思う人や何にも思わん人もいると思うんですけどね〜〜。。

    • 7月20日
ままりん

チェーン店なのに行くなっていうことはあまり理解できません🤔
客としてですよね?働きに行くならまだテリトリー云々わかりますが…。
そういう特別な事情や思いがあるなら事前にきちんと伝えて貰わないと…って思っちゃいますね。
失礼ですが、勝手に行かないと思ってて勝手に裏切られた気になってるようにしか思えませんでした。

ゆきち🔰

5年以上前の上司なんて「あーそんな人もいたねー。」くらいの感覚ですし、ましてやその奥様なんて覚えている人いらっしゃるんでしょうか?
そんなことでメンツって潰れるんですかね…
気にしすぎだと思いますが…
旦那様ちょっとヒロイン体質すぎるのでは…😓
そんなことで信用できないとか、別れてるとか口に出されるの腹が立ちます。
気にしなくていいと思います。
時間が経てば旦那様も冷静になるのではないかと。