※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごろみ
お金・保険

毎月の出費は35万円前後。旦那の収入は波があり、貯金が難しい状況。他の方はどのくらい出費があるでしょうか?

地方住みの毎月の出費額です。

楽天カード(食費 日用品 ネット)8万〜15万
PayPayカード(ガソリン)2万〜5万
家賃1万
電気代1万〜2万
水道代 2000円
生命保険 学資保険 5万
車2台分ローン 5万
国民年金(夫婦)3万6千
携帯代(2台)2万円

毎月35万円前後出費あります
旦那の職業が漁師で収入に波があり良い時は100万くらい悪い月は10万ちょっと。
↑の出費プラス急に何か買うものがあればもっと行くし…。
なかなか貯金できず100万貯まったと思ってもすぐに減ります😭

みなさん月にどのくらい出費ありますか?

コメント

ママリ

家賃や水道代が安いのに、
カード払いの支出が多いですね💦

お子さん4人なので、
それなりにかかるかと思いますので
月に35万円で収まっているなら節約上手なのかもしれませんが…。
ここに書かれてない保育料などはかかってない感じですか?

ご質問のご返答ですが、
我が家は大きくなっている子供3人で月に全部込みで63万円ほどの支出です。

  • ごろみ

    ごろみ

    家賃はど田舎なのでそこの地域の人が住んでた家を格安で貸してくれてる感じです🥲
    水道代も私の地域すごく安くてどんだけ使っても3千円くらいなんです🥲💦

    カードの中には食費、外食、ネットぽちぽち代、生活雑貨代含まれてるから多いのかもです💦田舎でなかなか街まで買い物行けないのでネットで買う事多くて(._.;)
    保育料は今3人通っててみんな無料なんです!
    長男は5歳なのでタダで私の地域が2人目以降は保育料無料なので誰もかかってない状態です!

    63万円の出費ですか😭😭
    私の家の倍ですね💦
    収入がかなりおありなんですか?😭

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ


    都内なので、
    夫と2人して正社員していれば、
    自ずと1,000万円は超えてきます。
    41歳夫婦ですし、
    今は1人で1,000万円超えてますよ。

    でも、3人の子供を育てているので、私も仕事はやめられないですし、それも考えて3人目を計画したので、
    できるだけ稼いで早く目標額貯めて、50歳くらいからはのんびり好きな時だけ仕事するスタンスがいいなぁーって思ってます😊

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ


    携帯代も安くしようと思えばもっと安くできると思いますよ!

    我が家はiPhone3台、
    Android2台、
    iPad2台、
    Wi-Fiなどで、
    1.4万円くらいですよ😊

    車も、私からしたら高っ!って思ってしまいます。
    何年ローンかわかりませんが…。

    • 7月19日