※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
妊娠・出産

自営業妻が妊娠中で産休がない状況。法律違反かどうかと、仕事を完全にやめないと義実家にどう思われるか気にしています。

自営業妻です。義両親と働いています。
今3人目妊娠中で出産予定日は8月中旬なのですが、予定帝王なので出産まではもう1ヶ月切りました。
でも産休がないので毎日じゃないにしろ仕事がちょこちょこあります。車での移動も多いです。

これって法律違反にはならないですか?
また、法律違反でないにしろ、完全に仕事しない事にはたぶん義実家みんないい顔はしませんが普通ですか?

コメント

はじめてのママリさん

法律違反          

はじめてのママリさん

法律違反じゃない       

はじめてのママリさん

法律関係なく、自営なら仕方ない。普通。

はじめてのママリさん

自営でもおかしい。休ませるべき。

はらぺこ

いいねではなく、すみません💦
私も同じく義両親と働いてます。
家族経営です。
産月まで働いて産後1ヶ月経たないうちに
働きに来てもらうとかぼやかれましたー😂
怖すぎて笑って受け流しましたー!
誰も責任とってくれません。
だから、何を言われようと、
旦那さんを味方につけて、ここまで!
って近くなったら伝えて
もう絶対に行かない予定です。笑
でも前日まで経理の仕事
退院後すぐも経理の仕事は
しなきゃいけません。
本当につらいですよね、、