※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんま
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこされても泣き止まない状況で、感覚が過敏で反り返りも激しい場合、発達障害の可能性が気になり育児が楽しくないとのことです。

赤ちゃんって抱っこしたら泣き止むものですか?
泣いていて、抱っこしてもうちの子は抱いてもほぼ泣き止みません。でも抱っこしないと怒りますし、抱っこしててベッドに置いたらもっとギャン泣きします。
あとは、音に敏感で少しの物音ですぐに起きてしまいます。
新生児の頃から、反り返りも激しくあります。
縦抱きも横抱きでも海老みたいにそりかえってます。
感覚が過敏すぎて、繊細すぎて発達障害じゃないかって毎日不安で育児がまったく楽しくないです。

コメント

ママリ

不安になりますよね😣

息子は抱っこで泣き止みましたが、音に敏感なのが同じです。

引戸が「トン」と当たった音で起きていました。
お昼寝している間に食器洗いなんて絶対できませんでした。

音に敏感だからと、静かに過ごすのは逆効果だそうです!
なので、お昼寝してるときに音楽を流したり、起きてるときも大きな音で遊ぶ(太鼓、手を叩く)などしていました!

今は音で起きることはあまりないですが、掃除機の音などは苦手です。
家の掃除機は慣れたのか大丈夫になりましたが、祖父母の家にあるダイソンは「怖い」と言いながら泣きます😅

ママリ

うちの5ヶ月の子は抱っこすると泣き止みますが、お腹空いてる時は泣き止みません。少しの物音で起きます。夜はようやく少しずつ音がうるさくても起きなくなってきました。
上の子は抱っこしても泣き止みませんでした。むしろ抱っこが嫌いで😅でもどんなに物音がしても起きることはありませんでした。
こればかりは個性でしかないと思います🥺

  • ぺんま

    ぺんま

    やっぱり子供によって本当に違うんですね🥲
    個性と思ってもう少し様子を見たいと思います🙇‍♀️コメントありがとうございますー

    • 7月20日
ぺんま

起こしたくなくて静かな環境にしてしまうことが多いです😭
少しずつ音に慣れさせないといけないですね🥲
コメントありがとうございます!!!!