※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

新生児から抱っこ紐でお出かけは可能ですが、首が座るまでの縦抱きは控える方が良いと言われて不安になっています。

赤ちゃんいつから抱っこ紐でお出かけしましたか?
新生児から使える縦抱きの抱っこ紐を持っていますが、
人から首座るまで縦抱きは良くない言われて…
不安になってきました…

コメント

deleted user

新生児の頃は吐き戻しが怖くて使えなかったんですけど、2ヶ月になる頃には抱っこ紐でお散歩行ってましたよ☺️

新生児から使える抱っこ紐なら首もちゃんと支えられると思うので、長時間じゃなければ大丈夫だと思います😳

はじめてのママリ🔰

下の子は上の子の送迎等あったり
週6フルでワンオペ育児だったりで
必然的に新生児の頃から抱っこ紐で外出になってました😂

ママ

2人とも縦抱きがすきで新生児の頃から縦抱きしてました!1ヶ月になってすぐ里帰り先から自宅まで4時間の距離を抱っこ紐で帰りました◎

ままま

新生児の時は2時間ぐらいの使用を目安に〜と聞いたことがあります!
新生児用なら大丈夫だと思いますが、一応首とかは注意しながら使った方がいいかもしれませんね💦

みー

抱っこ紐は1ヶ月の時から使っていました!
基本、縦抱きが好きで普通に抱っこする時も縦抱きでした!
何が良くないのでしょう??

ミルクティ👩‍🍼

息子は首が据わってから。
娘2人は新生児から縦抱きで抱っこ紐を使っています😂

はじめてのママリ🔰

1ヶ月半くらいから、上の子の保育園送迎で縦抱っこの抱っこ紐で行ってました!
普段も2ヶ月過ぎから縦抱っこでしか泣き止まなくなる時あるので、首支えて縦抱っこしてます。