※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんを連れて蕎麦屋に行っても大丈夫でしょうか?授乳中に蕎麦を食べていたが、特に問題はなかった。行ってもいいですか?

アレルギーの話なんですが、10ヶ月の子を連れて蕎麦屋って行ったらだめなんですか?

夫に蕎麦を食べに行きたい話をすると、「赤ちゃん連れて蕎麦屋なんて普通行かないよ!有名な話だよ!」と言われました。

ネットで調べても、気になる人は行かないほうがベターという程度ですし、一体どこの界隈で有名な話なんでしょうか?
夫親族が皆保育士なので、余計なこと吹き込まれたかなーと思っていたのですが、本当だったらいけないと思って質問してみました。

授乳中に蕎麦普通に食べてましたが、子供に特に影響はなかったです。食べに行っていいですよね?

コメント

deleted user

まだ離乳食ですよね🤔?私はまだその月齢ではお蕎麦はあげませんでした💦うどんあげてましたね😖

  • deleted user

    退会ユーザー

    調べたら離乳完了してからの1歳半から2歳くらいがいいそうですが3歳くらいまであげてない人も普通にいるみたいです!

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてくださってありがとうございます🤗
    今回は大人だけが食べるつもりで、流石に蕎麦食べさせるのは怖いので、食べさせるときは1歳半〜2歳で食べさせてみます😋

    • 7月17日
ママちゃん

蕎麦屋さんなら、蕎麦打ちも店でしてるだろうし、粉が舞ってる可能性もあるかと思うのでやめた方がいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー粉が舞ってるんですね。
    納得です。

    • 7月17日
ママリ

蕎麦はアレルギー出やすいと言いますしアレルギー持ちだった場合
食べなくても蕎麦打ちした粉など待ってた場合それに反応してアレルギー出ちゃう可能性があるからやめた方がいいと言う話があるんだと思います。
妊娠中は赤ちゃんお腹の中だからアレルギー反応起こさないけど生まれてきてたら外にいるからアレルギーあれば反応が出ます。
気にならないなら行ってもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    粉に反応するみたいですね。
    私は気にならないですが、夫が心配だろうし、やめたほうがいいかもですね😅

    • 7月17日
ごまめ

重篤なアレルギーの人だとお蕎麦を茹でる湯気で反応しちゃうと聞いたので、お蕎麦を食べられるようになるまでは連れて行ったことないです。
お家でもう茹でられているので湯気は大丈夫かと思いますが。

でもお蕎麦屋さんだと取り分けできないし、うどん屋さんの方が子連れウェルカムな雰囲気があるので、私はうどん屋さんに行きますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    控えたほうがよさそうですね。
    自宅で何回か夫が用意してくれたのに、今更なんなの?となってしまって怒りのまま質問してしまいました。
    うどん屋探してみます。

    • 7月17日
amo3

有名かどうかはわかりませんが😅

重度のそばアレルギーだと、そばと同じ空間にいるだけでアレルギー症状が出る可能性もあるとは聞いたことあるので、ちゃんと確認するまでは止めとこうかなぁってぐらいですね…
授乳中に大丈夫だったなら、そこまで重度のアレルギーはなさそうですが…🤔

あとは、もしお子さんにお店のうどんあげるとしたら、そばも扱っているところのうどんはアレルギーの関係で危ないかもって思いますね。

私はなんとなーく気になって、近所においしそうなお蕎麦屋さんありますが我慢してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認できてからのが良さそうですね‥😭
    蕎麦何回か食べて特に何もなかったですが、蕎麦粉が舞う環境ではなかったので不安になってきました。

    • 7月17日
deleted user

そうなんですか?普通に赤ちゃんの頃から連れて行ってました😂
店内で麺を打ってるお蕎麦屋さんだと蕎麦粉が舞ってるから…とかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蕎麦粉が舞ってるからだそうですね‥
    連れて行ってるって話も聞けてよかったです🤗

    • 7月17日
えるさちゃん🍊

蕎麦はアレルギー出やすいですし連れて行こうとも思わないですね🤣
蕎麦あげるのも2.3歳くらいでアレルギー出るかドキドキであげるので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギーひどいのは知ってましたが、お店に連れてくぐらい大丈夫じゃない?と思ってました😅
    取り分けできるしうどん屋で我慢します🤔

    • 7月17日
はじめてのママリ

蕎麦は鼻から粉吸ってもアレルギーの子は出ちゃいますよ

3歳でもまだこわくてあげてません。

後悔してからじゃ遅いと思うのでパパの言う通りだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに後悔してからじゃ遅いですね。
    夫が心配ならやめとこうかなと思います。

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

蕎麦はアレルギー性が強くアレルギーを持っている人は蕎麦を食べたら死に至る可能性が高いです。
なので一歳なるまでは免疫が未熟なので控えた方がいいと思います。
ただご主人の言い方は偏りがあるかと思います。
行ってはダメでは無いし、
有名な話でも無いかと。
ご主人の周りはお子さんに関わる仕事についている方がいるので、ご主人の世界では有名な話なだけかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫も心配でしょうから、まだやめとこうと思います。
    なんか冷静になれました。
    親戚の言いなりで育児してる夫に腹が立ってたんだと思います。
    ありがとうございました🙇

    • 7月17日