※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

左足の痛みや腰痛があり、歩行に支障が出ています。骨盤の歪みや痛みの原因を知りたいです。病院に相談した方がいいでしょうか?

左足の付け根が痛くてちゃんと歩けません…
現在26wなのですが左足に体重がのるとピキッと痛みがありうまく歩けません…
トコちゃんベルトⅡをしてもあまり効果がなく
ゆっくり小股でなんとか歩いています( ; ; )
昨日はお腹もすごく張ってて、横になっても腰痛でしんどかったです( ; ; )
後期じゃないのにこんな風に色んな所に痛みがあることはあるのでしょうか?
骨盤が歪んでいるのでしょうか😢?
病院に連絡した方がいいと思いますか💦?

コメント

なつ

坐骨神経痛の可能性もあると思います💦
私は後期になる前に立ち上がるのも寝返り打つにも座るのも痛すぎて泣くこともありました🥹

病院に相談しても、できることは無い耐えろ!!と言われ耐え続けました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭💦
    トコちゃんベルトとストレッチなどで対処していくしかないですよね😢
    こんなに痛いとは…なめてました💦

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

坐骨神経痛ですね😭わたしもそれくらいの週数でなりました💦足の付け根に激痛がピキっと走って歩けませんでした。産後までは治りませんでした😭
産後に赤ちゃん連れて骨盤矯正に何度も通って完治しました😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに妊娠前から骨盤に歪みがある人は妊娠中期くらいから、いろんな所が痛くなったり歪みの影響がでてくるそうです😭骨盤矯正の整体師さんに言われました💦

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    骨盤の歪みは妊娠前から自覚していたので覚悟します😭
    産後の骨盤矯正に行ったら歪みも改善しますかね( ; ; )

    • 7月17日
ママリ

おしりの筋肉を伸ばすような
ストレッチするといいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    やってみます💦ありがとうございます!

    • 7月15日