※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いつきママ
家族・旦那

七五三のことで少し長くなります😭先週、妊娠が分かり2、3年前に流産した…

七五三のことで少し長くなります😭
先週、妊娠が分かり2、3年前に流産したので、ちょっとお互いの両親には安定期までは言わないでおこうとなりました。
それで旦那に「早く七五三しないとしんどくなるんじゃない?」と言われ今月の23日に写真だけ撮ることにしました。神社は11月にしようと旦那と話し合い義母にLINEしたら夜電話がかかってきて「七五三は11月15日よ!!〇〇←(私の両親)に何か言われたの!?2回着物着ることになるじゃない!!」と電話がかかってきて対応するのにめんどくさくなり旦那に電話代わってもらったら
「いや、オレ七五三とかどーでもいいし。いつやってもいいと思ってるから」と言っていて義母は怒ってしまったのか電話切られました(´+ω+`)

コメント

ままち

今時11月15日にやってる人のが
少ないですよね😑
別にいつやったって変わらないし
やらなくても変わらないと私は思います😑
怒らせておけばいいですよ😮‍💨
旦那さんが強く意見を言ってくれて
いいですね😊

はじめてのママリ🔰

両親に何か言われたのかって…義母さん怒りすぎだし嫌な言い方しますね〜😅

また連絡あったら衣装屋さんもしくは写真館の都合でこの日になったって言っとけば良いと思います🙆
ストレスかかると良くないから対応は旦那さんにお任せしましょ〜😌