※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かたつむり
子育て・グッズ

3歳の娘にキックバイクを買おうと考えています。サイズ感や乗れる時期が分からず、補助輪自転車も検討中です。トイザらスで選ばせる予定です。

3歳でキックバイクや自転車を買った方の話が聞きたいです!

10月で3歳になる娘がストライダーのようなキックバイクに最近興味があるようで、お友達のを借りたがったり家でも「自転車ほしいの🥺」とよく言ってます。
3歳の誕生日に買ってあげようかなと思っているのですが、今まで全然そういうのをさせてこなかったのでサイズ感とかどれくらい使えるのかがさっぱり分かりません😭

現在88cmの13kgで、運動神経はそんなによくないと思います。
公園で同じクラスのお友達に貸してもらったストライダーは上手く乗れませんでした😂
いろいろ見てると補助輪自転車でもいいのかなとも思うのですが、本人はキックバイクがいいみたいです(多分補助輪自転車を知らない)
最終的にはトイザらスとかに行って本人に決めてもらうのがいいかなと思ってるのですが、どれくらいのサイズでどのくらいの時期に自転車に乗れるようになったか、あとはどれくらいでサイズアウトするのかなど教えて頂けると嬉しいです。

コメント

deleted user

3歳なら自転車でいいと思いますよ!

キックバイク乗ってましたが
結局補助輪つけて自転車乗ってます!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにうちの子は小さめなので
    14インチを4歳の時に買いましたが
    普通だと16インチが平均かなと思います
    年長さんまで乗るとしたら

    でも3歳なら14インチのが
    いいのかなー?って思います!

    あとは試乗してですかね!

    うちはトイザラス
    あさひ イオンバイクと沢山みて
    イオンバイクにしました!

    • 7月14日
  • かたつむり

    かたつむり

    お返事遅れてすみません!
    16って結構大きい印象があるので、初めてバイク系乗るのであれば14インチで様子見してもいいかもですね☺️

    周りに見れる所があればいいのですが、見れそうなのがトイザらスしかなく…他にも探してみます!

    • 7月16日
遥か

ストライダーを上が4歳の誕生日に買って、5歳頃には乗りこなしてました。ペダルつけて。
下は既に乗りこなしてます。
ウチはスポーツ店で買いました。

  • かたつむり

    かたつむり

    スポーツ店にも置いてるんですね!
    4歳だとまた3歳よりは大きいので状況違いますが、4~5歳だともう自転車になるんですね🤔
    下の子いるとストライダーでもいいかなって思いますが、そうでは無いので迷います🥺

    • 7月16日