※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が利き腕を骨折し、生活に戸惑っています。経験者のアドバイスやライフハックを教えて欲しいです。遊び場や保育園に行けず、片腕を使えない状況で不安です。

2歳の子供が利き腕を骨折しました🥲
ギブスで固定して、サポーターで吊っています💦
水に濡れたりとかがNGと言われました。
私自身骨折をしたことがなくて、治るまで3週間ほどどうやって生活しよう〜💦と戸惑っていました😰💦

お子さんの骨折の経験がる方、ご飯どうするとか、お風呂どうするとか、これが便利とか、ライフハック?的なのがあったら教えて欲しいです😣✨
遊び場とか保育園にも行けないし、片腕使えずに何して過ごそう?とも思ってます😅😅
危ないから走らないよ!と言いながら走っているので、ギブス外れるまでヒヤヒヤしてます😨😨😨

コメント

チム

上の子が一回、下の子が二回骨折を経験してます😅
逆にギプスしてた方が走ってこけても完全固定されてるので、ギプス取れたての時の方がコケるの危険なので気をつけた方がいいですよ😉
骨折してる時のご飯とかはもう全部諦めて私が食べさせてあげてました。
お風呂は入れないので拭ける部分だけ拭いてあげて、片腕動かなくても楽しめる遊びを見つけて遊んでました😅
パズルとか動画ですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    合計3回も…!!大変でしたね😭😭
    ギプス取れてからも注意なんですね😰💔
    幸い?折れた場所が良かったのか、固定してたら痛くないようで、指先を器用に使って自分で考えて遊びとかやってるようです😅
    回答ありがとうございます❤️

    • 7月17日