※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母と旦那と子供の誕生日にイオンへ行きます。、、、全部おごり?ですか…

義母と旦那と子供の誕生日にイオンへ行きます。

、、、全部おごり?ですかね?笑笑
いろんな店舗回りたいけど買ってもらえるなら
ほしいものとかあるじゃないですか笑
自分では買わんけど、、みたいな!


どこまでかなぁ笑

子供のものならいいのかなあ?

雑貨屋さんとかで自分のものいれたいww

みなさん義母と買い物どんな感じですか😆←
買って買っても言えないし旦那もいるし。

コメント

はじめてのママリ

子供のプレゼントやご飯代ぐらいなら出してくれると思いますが、それ以外はもう人によるので😅💦

逆の立場で実母と買い物行って旦那が買って買ってアピールしてたら何で?と思うので、義母と行ってもいつも通りです。
自分のものは自分で買います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに🤣🤣

    • 7月10日
まゆ

そんな事、なにも思いません😂


欲しいものは自分で買うか
実親と相談します。

義母にはなにも
求めません🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母だから求めようかと思ったんですが🤣なるほど!笑笑

    • 7月10日
ドーナツ

誕生日だもんねぇ
と誘ってきても
全くお金出さない義母もいますし
何とも言えないですよね😂

なんなら義母のご飯代も
ママリさん達が出す可能性ありますよ😅

うちは義母と買い物はほぼ行かないです
兜を買ってもらったときくらいで
後は全て
そっちで買ってねぇ
と現金くれてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろんな義母がいますよねえ😅

    現金のがお互い楽で嬉しかったりしますね!!笑

    • 7月10日