※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴいたん
子育て・グッズ

離乳食初期にフルーツをあげるか悩んでいます。保健師は野菜を優先すべきと言いますが、アプリではフルーツもオッケーと書いてあります。どちらが良いでしょうか?

離乳食初期について

離乳食初期の時期にフルーツって食べさせてましたか?
今野菜など、10品ぐらい進んでますが、フルーツをあげるかあげないか悩んでます。
フルーツは甘いから、野菜とか食べなくなるから極力まだあげなくていいです。と市の保健師に言われましたが、アプリ見るとフルーツオッケーのもの書いてありどっちの方が良いのかなぁ?🤔

コメント

ままり

離乳食始めて1ヶ月経ってお粥も野菜も食べ慣れてきたら果物あげました😊
確かに果物(特にバナナ)は食いつきが全然違います😂

  • ぴいたん

    ぴいたん

    ちょっと食べ慣れてからの方がいいんですね☺️
    バナナ甘いからかな?もう少し経ったらあげてみます!

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

我が家は本当に何でも食べれて食い付きもよかったので(これは今でもで本当に何でも食べます。)わりとすぐあげました。
その子の食べ次第かなーと思います😊

  • ぴいたん

    ぴいたん

    最初はなんでも口開けて食べてくれましたが、最近ムラがあります💦
    その子次第なんですね!
    食べムラ落ち着いたらフルーツ与えてみようかと思います!

    • 7月10日