※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもが楽しむために支援センターや子育てサロンに行くのは何ヶ月くらいが適切でしょうか?人見知りの時期に行っても子供が泣いてしまう場合、行かなくてもいいですか?

ママ友を作りたいとか誰かに相談したいとかではなく純粋に子どもが楽しむ為に支援センターとか子育てサロンとか行くのは何ヶ月くらいですか?
人見知りの時期に行っても子供は母から離れず泣くだけだしそれなら行かなくてもいいですかね🤔?

コメント

ままり

8ヶ月くらいからその目的で行ってます👶🏻息子はあまり人見知りしないタイプですが...

もっと低月齢から行けてたらよかったのかな?と最近思います😌行き始めてからたまたまかもしれませんがら息子もいろんな刺激を受けてできることが増えた気がするので😌

ゴルゴンゾーラ

息子が低月齢の時はちょうどコロナ流行り始めだったので行けず、1歳過ぎてから行きました☺️
家にはないおもちゃに目を輝かせ、とても楽しそうにしていたので、行かせて良かったなと思ってます!

ゆか

6ヶ月ぐらいのお座り出来るかなぐらいから行き始めました。
刺激が多いのか近くの赤ちゃんに寄っていこうとしたり活動的になった気がします。