※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

他の人と比べるのはやめて、自分のペースで育児を楽しんでください。周りの幸せな部分だけが目につくこともありますが、あなたも素敵なママですよ。

質問ではなく、自分ってダメだなあ〜って言うつぶやきです😂

今生後9か月になる女の子がいますが、インスタにあるようなキラキラした育児がほんとに羨ましいです〜

毎回彩りある離乳食に、かわいいお洋服や、最新のベビー用品、綺麗なおうちに、綺麗なお母さん、実家や夫からの手助けに、専業主婦などあげればきりがないくらい自分とは正反対で、娘に申し訳ありません💦

我が家なんて、ミックスベジタブルを週末に作り置きそれを味変えて出すくらいで、ほぼ変わり映えのない離乳食に、安い服、新品で買い揃えたものの娘に拒否されてるベビー用品、狭い賃貸の部屋に、育児に必死ですっぴんの母、遠方で頼れない実家に、生後半年で保育園……

もっと余裕を持って子供と遊んであげたり、良い生活をさせてあげたりしたいのですが、まだ若い夫の稼ぎも少なく共働きをしてるため、毎日の家事とよく泣く娘のお世話でまともな育児ができているかすら不安になります。
時に、日々の忙しさに疲れイライラして泣いている娘を抱きながら自分も泣いてしまうことも…
周りの友達も結婚や妊娠、出産などしており、毎日幸せそうに旦那さんや子供との写真をあげます。
インスタの人たちならず、周りの友達ですら楽しそうに育児しているのにほんとに自分は何も上手く出来ず、なにをやっているんだろうなって感じです。
もちろん、見えないだけで苦労している部分はあるとは思いますが、私が見える部分では本当に素敵で勝てるところが何一つありません😭

コメント

ぴぴ

インスタなんて半分嘘、作り物だと思って見てます😂
専業主婦ですが全くあそこまでしませんし、出来ません…😂

まる

ほぼBF、娘なのに上の子男の子のお下がり、狭くておもちゃが散乱してる汚い賃貸の家、仕事行くにもファンデと眉毛のみ(飲み会の日だけはしっかりしていく笑)、実家はどちらも遠いため頼れません!
同じような方たくさんいますよ😊
インスタにそんなことあげる人いないだろうからキラキラしてる一部分の人しか投稿してないですよ!
わたしはインスタ自体してないのでよくわかりませんが笑

ダメだなぁーって思うより、そんな中でもわたし頑張ってる!!だって子どもたちの笑顔がこんなに可愛いんだもん🥺って思いましょう!!

ままり

毎日お疲れ様です✨
インスタとかのキラキラした育児なんて、所詮、そう見えるように作り上げられた承認欲求の塊(失礼😅)なので気にしなくて大丈夫です😊
お子さんが今日も生きてるだけでママは100点満点ですよ😊

産後まだ9ヶ月なのに働いて、めちゃくちゃすごいじゃないですか🥺✨
赤ちゃんに服の安い高いは分かりませんし(まぁ肌触りは分かるだろうけど)、ましてやママの化粧なんて1番赤ちゃんには余計(ママに塗ったファンデーションとかが赤ちゃんに付く可能性考えるとね)だと思いますし😁

いいんです、赤ちゃんのためを考えて自分にできることを精いっぱいやるだけで、その気持ちが1番尊いし、赤ちゃんにもママがたくさん愛してること伝わってますよ💕

質問者さんは、SNSで他人に見せびらかせる育児より、健全な育児をされてると思います✨
赤ちゃんはママが1番好きです💕
他人と比べる必要なんてないですよ😊

はじめてのママリ🔰

インスタ素敵ですよね🥺私も旦那に素敵なご飯作って、綺麗な家にしてご飯ちゃんと食べさせてニコニコ接したいです🥺

はじめてのママリ🔰

同じ市内に住んでいるキラキラ余裕ある系インスタママと子どもに公園で遭遇したことがあります👀
子どもは放置されて私たちのところに来て一緒に遊んでいて
親はベンチでずっとスマホ見ては子どもにキレてました😂😂
そんなもんだよねーって思いました🤣
みんな余裕の無い日が絶対にあります!!!
インスタはいい場面を切り取ってるんです✨

R0331

私も同じですよ😊
安い服、偏食で食べないから白ご飯のみ、実家は共働きだから頼れない、賃貸何がダメですか?😳✨
全然ダメなんかじゃないですよ!😊
着飾って綺麗にしてても裏ではどうなってるかなんて分かりません😊
子供がしたいと言わない限り全部親のエゴですから😌
育児も家庭も人それぞれです😌
お子さんと主さんが笑って過ごせてる日常だけで私は十分だと思いますよ😌💕